トイレやキッチンで「ゴキブリ」と遭遇したら洗剤やハンドソープで退治可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ネットでは「G」などと隠語化されるほど嫌がられている存在の虫といえば「ゴキブリ」 です。
それでなくても虫嫌いな人は結構いるみたいで、自分、基本虫好きなのでちょくちょくツイッターやらFacebookやらにシェアすることあるのですが、嫌いな人にとっては迷惑なようでちょくちょく苦情を受けたり。
まあ、そういうときは「閲覧注意」とするのですがそれでも目に入ってしまうようですね。
今後は気をつけることにします。
▼閲覧注意▼
さて、先日のこと。
某ファーストフード店にてトイレに入っていると、なんと、G(ゴキブリ)が手洗いに登場しました。
放っておいても良かったのでしょうがなんかこっちにきそうで怖い。
そこで、その場にあったハンドソープをかけてみることにしました。
なぜ、そうしたかというと普段、キッチンでG(ゴキブリ)に遭遇したときは、洗剤をかけると窒息?してやっつけることができたから。
ちなみに、お風呂で遭遇したときは熱湯でやっつけてます。
今回使ったハンドソープはたまたま泡になって出てくるハンドソープでかけやすかったということもあり見事命中。
さすがに一発ではやっつけることはできなかったのですが、這いずり回ったあととどめを刺すとやがて動かなくなりました。
動かなくなったあとはトイレットペーパーにくるんで◯◯と一緒にトイレに。
そんなわけで、なんと、洗剤や熱湯だけではなく、ハンドソープを使ってもゴキブリ退治することができることがわかりました。
流しやトイレ、お風呂なんかでG(ゴキブリ)に遭遇するとさすがにビビりますが、そんなときは洗剤、または石鹸類(ハンドソープ等)を浴びせるとやっつけることができます。
これ、床やものを一切汚さずにやっつけることができるのでおススメ。
覚えておきましょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
週末、22日(日)は「衆議院議員選挙2017」です。みなさん、行きましょう!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週一更新も危うくなった当ブログ …
-
-
「高崎線」終日運休の可能性!? そんなありえんことが起きるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高崎線が終日運休の可能性もある …
-
-
篭ノ登山(登山)→湯楽里館(温泉)→地ビール【後編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2週間前に行った山登りレポート …
-
-
Googleマップで好きなところにピンを立てる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事を参考にGoogle …
-
-
「JAF(ジャフ)」のツイッターアカウントがつぶやく自動車豆知識がすごく役に立つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「JAF(ジャフ)」とは「JA …
-
-
WordPress(ワードプレス)の管理バーの高さを無視させたり、非表示にさせたりする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressでデザインを …
-
-
Skypeにもウイルス、不明な添付ファイルは開かないでFA
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前からあったみたいだが、再び …
-
-
アメリカでは既にテレビはネット(YouTube)に負けている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米国での話。10代に影響力のあ …
-
-
ネ申「田代まさし」コカイン所持でまた逮捕(9/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットで「ネ申」として祀られて …
-
-
foursquare(4sq)とFlickr(フリッカー)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。foursquare(フォース …
Comment
霧吹きタイプのマジックリンなどもいいですよ