新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

これが最強かも?スマホに張る保護フィルム「RHINO SHIELD」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今まで見た中で最強と思えるスマートフォンに貼る保護フィルムを紹介したいと思います。

□ Evolutive Labs – Welcome

※残念ながらAmazonや楽天にはまだ置いてありません。(上記のはAmazonで人気の保護フィルムです。)

スポンサーリンク
 

動画を見ていただくと一目瞭然。

途中かなり無茶しちゃってる場面もありますが本体(画面、ガラス面)はなんともなっていません。

 無茶しすぎ

残念なのはAmazonや楽天で購入できないこと。
公式サイトからの購入のみ対応しているようです。

□ Rhino Shield (Phone) – Evolutive Labs

個人的にはここまで頑丈な奴は別にいらないなぁといったところですね。
職種によっては重宝する方もいるかもしれません。 

ってか、保護フィルム自体、以前のiPhoneでは貼ってませんでした。
XPERIAに変えてからも機種トラブルで本体を変えてもらった時にサービスで付けてくれたからつけてますがそれまで付けてなかったし。
ありのままの姿の君が好きです。 

余談ですが仮に画面が割れてしまってもタッチパネル反応するみたいですね。
たまに、画面の割れたiPhone操作している人、見かけます。
でも、見た目良くないから保護フィルム付けてない人は気をつけたほうがいいでしょうね。 

PS.
考えてみれば、ガラス面正面から衝撃を受けることってあまりないんじゃないかなぁ。
普段は本体角(カド)に衝撃を受けることが多いはず。
そういった衝撃に対しての耐性が説明されていないのが残念です。
ひょっとしたら脆かったりして。。 

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「桐島、部活やめるってよ」をイオンモール羽生で観て来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よく利用しているご近所のイオン …

no image
携帯サイト(ケータイサイト)の作り方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、携帯サイト(i-mode …

no image
Nack5(ナックファイブ)がradiko(ラジコ)に対応。4月12日から

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと僕はJ-WAVE派なの …

no image
Windows 7続報(余計なものは付けません)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□「Windows 7」に、電 …

メールによる「Flickr」→「ツイッター」連携ダウン中?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは全体なのか自分のところだ …

フォロワー数日本一は「有吉弘行」さん、2位ソフトバンク「孫正義」さん、3位AKB48「篠田麻里子」さん【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなく漠然とツイッターのフ …

Eyeland(アイランド)がリニューアル。ローカルストリーム、画像添付、アバターなど新機能が充実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前紹介したEyeland(ア …

おそらく世界最小パソコン。LinuxOSでWi-Fi、USB搭載の「VoCore」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?これパソコン? 情報源: …

Yahoo!とモバゲーが一緒になって個人情報流出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月1日の正式オープンを目指 …

Google、livedoorに続け、Yahoo!も「Yahoo!ブックマーク」と「Yahoo!クリップ」を終了

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleとlivedoor …

血液型オヤジ