新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

安心できる出会い系サイト。Facebook友達の友達と匿名で交流できるSNS「ConneQt(コネクト)」 by NTTグループ

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんかNTTグループが面白いソーシャルネットワークを考えているようです。
実名SNSのFacebookを利用することで安心感を植え付け、匿名でコミュニケーションを取ることができるという「ConneQt」。
果たしてどんなものなのでしょうか。

□ NTTグループ、“友だちの友だち”とつながるSNS「ConneQt(コネクト)」発表 | RBB TODAY

11月20日より、iOSおよびAndroid向けβ版アプリのトライアル提供を開始。来年度以降に本格的なサービス提供を開始する。利用料金は無料。

カップル(c)アリ

スポンサーリンク
 

さっそくサイトに行ってみました。
まだ、オープン前ですがどんなSNSか説明があります。
 
■ ConneQt(コネクト) ”友だちの友だち”と話題でつながるスマートフォンアプリ

ConneQt(コネクト)の特徴

  1. ”友だちの友だち”とのコミュニケーション
    これまでになかった新しいつながりを実現します。
  2. 完全匿名の気軽さ
    実名は相手に分からないので気軽に言いたいことを言えて聞きたいことを聞けます。
  3. きっかけは共通の興味/関心
    1,000種類以上あるタグを使って、共通の興味/関心をもつ相手とだけつながります。

友だちの友だち」と「匿名」で「興味関心をきっかけ」にコミュニケーションが取れるSNSだそうです。
特徴的なのは「友だちの友だち」 が対象だということでしょうか。

で、その友だちが何かというとFacebook友だちだそうです。 
ただねぇ。。

Facebook友だちの段階ですでにあったことのない人も何人かいるんですよね。
これから会えばいいじゃん。なんていっても海外の方もいたりして。。
こんなSNSが出るんだったらリアルに知り合いのみにしておけばよかったなぁ。。

いずれにしてもオープンしたらアカウントくらいは作っておこうかなぁと思ってます。
果たして盛り上がっていくのか?
期待を持って見て行きたいと思います。 

 - Facebook(フェイスブック), 会社経営, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. カレントビルディングです。 より:

    カレントビルディングです。
    いつもブログ更新お疲れ様です。
    また見に来ます。
    カレントビルディング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
内閣総理大臣「鳩山由紀夫」氏が辞任し「菅直人」氏へ【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトップトピックはやはり鳩 …

mixi(ミクシィ)はWordPress(ワードプレス)で作られていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外と大手さんでもワードプレス …

no image
iPhoneに脆弱性、Twitterでスパム 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月26日~8月1日のトピック …

no image
mixiが登録制に! 15歳以上なら誰でも参加OK!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiが今までのスタンスを大 …

no image
こうなったら会社はヤバい。倒産した会社の特徴・前兆

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NECトーキンの動向も気になり …

∞プチプチ的ゲーム「Cookie Clicker(クッキークリッカー)」が果てしない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook友達の某氏に教 …

子どもにはSiri(音声アシスタント)の使い方を教えておこう。4歳の子がSiriを使って母の命を救う【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年配の方はスマートフォンを嫌う …

最終目的はDMに対する返事。Facebookでまた新たななりすまし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【注意】事前にこちらの記事を読 …

no image
ヤマダ電機がソーシャルゲーム「ヤマダゲーム」をスタート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、「さま~ず」が「バカルデ …

海外ではFacebookアカウントは身分証明書になることもあるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実名(本名)で伸ばしてきたSN …

血液型オヤジ