新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

RSSリーダー「Feedly」のエラー画面がかわええ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

RSSリーダーとして使っていた「Google Reader」が終わってしまったので、「Feedly」を使い始めました。
これがなかなか使い勝手がいいのですが、先日、何かの拍子に出現したエラー画面が可愛らしかったので紹介します。

feedly: your news. delivered. 

スポンサーリンク
 

それが以下の絵です。

Feedlyのエラー画面がかわええ

Cloudくん?

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

radiko(ラジコ)のガジェットとピーチクで遊んでみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでradiko(ラ …

ツイッター(Twitter)で個人情報を収集する新しい手口

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人アカウントではフォローする …

サンタクロースを信じればクリスマスに「リア充」になれる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リア充といえばいまやネット界で …

Android版「Google日本語入力」が正式版になったので導入してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、キーロガー疑惑を察して使 …

Googleストリートビューを使った場所当てゲーム「GeoGuessr」が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleストリートビューを …

光ファイバーより早い無線、docomo(ドコモ)の逆襲が始まるのは2015年以降

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、docomo(ドコ …

「ホリエモン」真実を語る(予定)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSに登録し、日々(でもない …

「8.6秒バズーカー」のリズムネタ「ラッスンゴレライ」の本当の意味は原爆投下の隠語「落寸号令雷」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「8.6秒バズーカーです。」「 …

うちわ祭2018、そして最高気温更新(41.1度)@熊谷市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。それにしても一日ずれてくれて本 …

【映画評】 巨匠黒澤明の「七人の侍」を見た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ忙しい年末のさなかに二 …

血液型オヤジ