あなたの街にもストリートビュー。Googleがストリートビュー用カメラ「トレッカー」を貸出中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
軍艦島や富士山頂と様々な場所に対応してきているGoogleストリートビューですが、
さらに多くの地域へ広げるべく施策を打って出ているようです。
なんと、Googleストリートビュー用の撮影機材を国内で貸し出しているとのニュースがありました。
□ Google、ストリートビューカメラ『トレッカー』を国内でも貸出し開始 – Engadget Japanese
一般的なGoogleストリートビューは自動車で撮影されています。
がしかし、軍艦島や富士山頂など、車で行くことができない場所もストリートビューになっています。
こういうのはどうやってとっているかというと。
こういった機材を背負って歩いて撮影しているんですね。
富士山はきつかったでしょう。
この機械のことを「トレッカー」というそうです。
そして、この「トレッカー」をGoogleが絶賛貸出中とのことです。
対象は観光協会や NGO/NPO 、大学または研究機関など
とのことで、料金はおそらく無料。
それどころか、場合によっては資金援助までしてくれる可能性もあるとのこと。
ただし、撮影はご自身で行なっていただく必要があるとのことです。
約20㎏の重さの機材だというからこれは結構大変なのではないでしょうか?
それでも、Googleストリートビューに載せたい場所があれば、下記フォームから申し込むことができます。
□ ストリートビュー トレッカーパートナープログラム – Google
この辺りだと「熊谷スポーツ文化公園」か「荒川桜堤」あたりかな。
「長瀞ライン下り」をストリートビューでってのも楽しいかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
将来のスマホ(スマートフォン)は画面割れを自ら修復してくれるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々進化してきている昨今ですが …
-
-
2ちゃんねる公式まとめサイトが登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間違いなく日本ブログ界の一分野 …
-
-
おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(Suica入会編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局退会して再度入会することに …
-
-
映画「もしドラ」(なんで略すw)を観てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月が終わるまでにあと4回映画 …
-
-
「ラール・ヴェリテ」リトグラフ展@東京六本木(入場無料)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、名古屋での個人展覧会を紹 …
-
-
ローソン「秋のリラックマフェア」の中国製マグカップに熱湯で割れる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、うちにもあるんだよなぁ。 …
-
-
MNP(ナンバーポータビリティ)するなら格安SIM、LINEも参入。月500円から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、どうもdocomoのケー …
-
-
100%リフォローしますと言うと質の悪いフォロワーが増える【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんて書くと今まさにフォローし …
-
-
放射能で稼ぐ人たち【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これも一つの特需の例ですね。 …
-
-
フリーペーパーの話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日一日中出先のため携帯にて軽 …