無線LANの混雑状況が分かる「Wi-Fi混雑チェッカー」無料です【Androidアプリ】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、自宅の無線LANが心なしか遅いんです。
娘のiPhoneやかみさんのスマホ。自分のスマホなども同じアクセスポイントにつないでいるからだと思っていたのですが、実際調べることができないので困っていました。
そんな時、こんなツールがあることを知ったわけです。
□ 無線LANアクセスポイントの混雑状況が一目でわかる無料アプリ「Wi-Fi混雑チェッカー」 – GIGAZINEa
■ Wi-Fi混雑チェッカー – Google Play の Android アプリ
無線LANの混雑状況が分かる「Wi-Fi混雑チェッカー」というAndroidアプリ。
Androidユーザーでしたら無料ですし、是非、携帯しておきたいアプリです。
で、さっそく調べてみました。
- 「Playストア」から「Wi-Fi混雑チェッカー」をダウンロードしてインストール。
- 「電波の混雑状況をチェック」をタップすると。
- 混雑状況を天気で表現してくれます。
「混雑していない」は「曇」。丁度中間にあたります。 - 「詳細」をタップするとチャンネルごとに混雑状況が確認できます。
なお、「曇」以外は以下の様な表示となっています。
といったところで、「快適」とはいえなくとも特に問題ない様子。
ただ、今回の計測時は娘もかみさんもいなかったので、全員いた場所でもう一度確認してみようと思います。
おそらく、「混雑」って出てくると思うんですよねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
さくらインターネットのレンタルサーバーでのWordPress(ワードプレス)運用、同時接続は100人程度が限界
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、まさにさくらインターネッ …
-
-
WikiLeaksアサンジ氏について色々【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週はWikiLeaks(ウィ …
-
-
「INGRESS(イングレス)」に今更ながらハマってます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アーリーアダプターたちの間では …
-
-
「笑っていいとも!」復活!今度はゴールデンタイム、司会はタモリ以外?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、終了したばかりの「笑っ …
-
-
あつcom忘年会で「コロコロ・コロコロ・だんごむし」の歌が聴けた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」から見たら大先輩に …
-
-
FFFTPでサイト定義(ホストの設定)をする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Dreamweaverで …
-
-
2ちゃんねるブラウザがiPhoneから排除。「BB2C」や「2chまとめサイトリーダー」は健在
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前の記事なのですが、iPh …
-
-
Facebook効果で正月3日に「東京スカイツリー」に登ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の正月はある予定を立ててい …
-
-
大型台風(26号)の接近により、明日は中学校も訓練校も休校です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は台風が多いですね。先日上 …
-
-
中野鍋横「にいや」で「一本きゅうり」「ガリ巻き」「白レバーバター焼き」を食す(丸ノ内線新中野駅)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。他にも色々頂きましたが、中でも …