深谷にもある「えん屋」浦和店で担々鍋 【浦和グルメ】
2014/11/23
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
浦和ってひき肉名物でしたっけ?
先日紹介したラーメン「なかじま」さんも担々麺風ひき肉入りとんこつラーメンが美味しかったですが、
今回紹介する「えん屋」さんも担々鍋なるひき肉たっぷりの鍋がとっても美味しかったんです。
まあ、チェーン店みたいなのでたまたまだったのでしょう。
調べたら地元のおとなり深谷市にもあるようです。
実はこのお店に来たのは2度目。
訓練校のクラスの忘年会の2次会で来たのが最初でした。
その時は入口近くにあった大きな水槽が印象的でしたね。
で、今回2度目だったのですがお店の中は全く違いました。
というのは、予約だったからか4階に通されたから。
4階は大きな座敷中心のフロアになっていました。
頂いたものも今回は担々鍋のコース。
海鮮も美味しいですが鍋も美味しかったですよ。
といったところで当日頂いたものをざっと紹介していきます。
などなど。
個人的にはひき肉たっぷりの「うどん」がなんとも旨かったです。
今度、機会があったら深谷店にも利用してみたいなぁと感じました。
ちなみに2次会は浦和にもあったキリンシティ。
これから暑くなってきますので、図書館で仕事をした帰りに一杯ってのも考えてます。
この日のツイート
- おはようございます!今日は月2回程度に減っちゃったパソコン教室からはじまります。生徒、募集中~! (at @PLOTFACTORY) 4sq.com/15UCnP0 posted at 09:00:57
- え?今日も? / JR山手線は新宿駅のホームで起きた人身事故のため午前9時23分から内回り外回りともに全線で運転を見合わせています。 NHKニュース&スポーツ sp.nhknews.jp posted at 09:56:21
- 行ってきます! (@ 熊谷駅 (Kumagaya Sta.) w/ @chujom) 4sq.com/12iRhrS posted at 16:52:38
- 浦和 flic.kr/p/ekeE9w posted at 17:53:29
- 浦和にもあった。覚えとく。 (@ キリンシティ (Kirin City) 浦和) [pic]: 4sq.com/12iXST9 posted at 18:00:30
- 今日はここで送別会&歓迎会です。 (@ えん屋 浦和店) [pic]: 4sq.com/10Lx64o posted at 19:03:13
- えん屋の景色 flic.kr/p/ekg11d posted at 20:56:14
- やった!ブラウマイスターゲット! (@ キリンシティ (Kirin City) 浦和) [pic]: 4sq.com/19JZ70G posted at 21:19:35
- 赤い人が多い。浦和ってやっぱすごい。 (@ 浦和駅 (Urawa Sta.) w/ 4 others) 4sq.com/19KgPAY posted at 22:23:40
- ただいま~。 (@ 熊谷駅 (Kumagaya Sta.) w/ 3 others) 4sq.com/19Kufgv posted at 23:11:07
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ツイッターで一番最初につぶやいた言葉
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんはツイッターで一番最初 …
-
-
ニューヨークでスピード違反、添付ファイルはウイルス?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。覚えたての英語で適当に判断して …
-
-
なんとツイッターのツイートを縦書きに変換してくれるサイトが登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターのツイートに改行を入 …
-
-
今、箱庭がブームなの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。再びケータイSNSネタ。 ケー …
-
-
ブラウザでゲーム&ウオッチ。「Fire」も作ってほしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ゲーム&ウオッチ」っ …
-
-
「献血ルームに行こう!」ミッションをプレイして献血に行こう【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大体、毎年2回は献血を起こっな …
-
-
Googleが独自OS開発 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月5日~7月11日のトピック …
-
-
ブロガーがマスコミを浄化するのだ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
激安ビール?プライムドラフトってなんだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビールにはこだわりを持っている …
-
-
【映画評】荒野の七人、続・荒野の七人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「SAMURAI 7」を見た流 …