iPhoneとAndroidどちらがオススメか?
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
そろそろやっておいてもいいんじゃないかなぁと思っていたところタイミングよくITmediaニュースさんでネタになっていたので便乗することにしました。
といってももう随分前の記事みたいですが。。
□ iPhoneとAndroid、両方使った人のオススメは? – ITmedia ニュース
知人などからスマホ購入の相談を受けた場合、「iPhoneを勧める」という回答が78.5%に。現在Androidをメインで利用している回答者も54.8%がiPhoneを勧めると回答した。理由は「使いやすい」(68.8%)、「操作感が心地よい」(65.0%)、「アプリのストアが使いやすい」(40.8%)の順だった。
さて、該当の記事ではiPhoneが80%近くとダントツで勝ったようです。
ただ、
調査は「現在iOSをメインで利用」(100人)、「現在Androidをメインで利用」(53人)「両方を同じ頻度で利用」(47人)の合計200人に対して実施した。
とのことで、もう、iPhoneメインのユーザーが多く、前提がおかしいんですよね。
iPhoneの方が使い勝手がいいので結果としてiPhoneメインのユーザーが増えているという考えもあるかもしれませんが、これではいかんと思います。
で、自分の意見ですがこれも実はだいたい同じような数字になってきます。
自分の場合はなんども言っているようにおサイフケータイ機能があるかないかだけでiPhoneからAndroidに変えました。
おサイフケータイをiPhoneが搭載したらこれはまたiPhoneに戻るかもしれません。
でも、現状おサイフケータイに対応していないのは事実。
で、iPhone 3GSからAndroidの「XPERIA AX」に変えたわけですね。
そもそもの比較対象がiPhone 3GSなんていうかなり古い機種なわけです。
それでもiPhoneのほうがいいと感じる理由は大体以下のとおりです。
- インターフェースに統一感があってよい。
- デスクトップ(待受画面)もシンプルで良い。
- 野良アプリがインストール出来ないので安心。
- iPhoneアプリでアフィリエイトができる。
- 本体カバーも豊富
他にも動作速度がどうもiPhoneのほうがキビキビ動いているような気がします。
これに関しては上記2機種の比較になるので当然、新しいAndroidケータイ「XPERIA AX」の方が早いのですが、その割に引っ掛かりが多かったり「こんなもんなのか」といったように感じるから。
実のところどうなんでしょうか?
加えてAndroidはエラーやマシントラブル等も多い気もしています。
- 心なしかAndroidの方が動作が重い。
- 心なしかAndroidの方がエラーやトラブルが多い。
ただし、Androidには多様性があるという強みもありますよね。
デザイン、アプリも豊富。
強みは弱みになる、それが難点でもあるんですけどね。
なお、新たにFirefox OSというのが既にAUが導入を決めるなど注目を浴びていますが、
こちらも含め、スマートフォンOSはこれからも熾烈な戦いを繰り広げるのでしょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
スカイプ(Skype)が携帯電話を出すらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出社途中の車内でJ-WAVEを …
-
-
仕事中に安心して2ちゃんねるが見れるビューア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。見た目がExcelな2ちゃんね …
-
-
LINE(ライン)で既読を付けずにトークを読む「ちらみ」はキーロガー【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、ちゃんと告知しているので …
-
-
ケータイはアナログな部分で差別化されていく(P-01A/P907i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Wオープンスタイルのパナソニッ …
-
-
オーディオファイルも安心できません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。オーディオファイルに感染するワ …
-
-
昨日はエイプリルフール(四月馬鹿)でした【まとめのまとめ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、昨日は4月1日、エ …
-
-
「iOS 4」テザリングはなくてもBluetooth対応キーボードが使えるのでいい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)の …
-
-
なんと、ネットで匂い(香り)が再現。「Google Nose(グーグルノーズ)」ベータ版登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな時代が来てしまうなんて。 …
-
-
「初級シスアド」復活?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IPA、春期情報処理技術者試験 …
-
-
「秒速5センチメートル」の新海誠監督の短編「だれかのまなざし」がYouTubeにて無料公開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、以前から新海誠監督の「秒 …