新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

これは目覚める。スマホを振りまくらないと止まらない目覚ましアプリ「Wake N Shake Alarm Clock」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さて、新年です。明日からは仕事始めの方も多いでしょう。
今まで遅くまで寝ていた人も早起きしなければならないですよね。
ちゃんと起きれるか心配な方もいるはず。
自分もそんな中の一人です。

実は、年末にスマートフォンを買い換えてiPhoneからAndroidに変えたのですが、
iPhoneで使っていた目覚ましアプリ「Sleep Cycle alarm clock」にAndroid版が無いようなんですよね。
そこで、目覚ましアプリを色々探しているのですが、これ、よさそうです。

□ Wake N Shake Alarm Clock (公式サイト)
□ Wake N Shake Alarm Clock – Andres Canella (¥170 / iPhoneアプリ)
□ I Can’t Wake Up! 目覚まし時計 (¥249 / Androidアプリ)

スポンサーリンク
 

これは、普通のアラーム機能のある目覚ましアプリなのですが起こし方に工夫があります。
というのは、スマートフォンをかなり振りまくらないと止まらないのです。

こんな感じ。

振って振ってやっと止まった頃にはすっきり目覚めているという仕組み。

でも、これどうなんでしょう。
逆にアドレナリン出まくって不機嫌な朝を迎えてしまうような気もしないでもないですよねぇ。
場合によってはスマホ(スマートフォン)をぶっ壊しかねない。

普通の目覚ましだとどうしても起きられない人は試してみてもいいかもしれませんね。
もっとも、めざましが鳴っていても一向に動じず寝続けるタイプの人には猫に小判になってしまうかもしれません。

vai : スマホを振りまくらないとアラームが止まらない目覚ましアプリ『Wake ‘n Shake』 | 100SHIKI

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

将来、ツイッターやLINEから「119」番通報ができるようになる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、当然っちゃあ当然ですよね …

葬儀もネットで、「Yahoo!エンディング」スタート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これも現代ならではのビ …

「TweetDeck for iPhone」がリスト・公式RTに対応

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Phone(アイフォーン)はア …

no image
クリスマス終了。サンタも消えた 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クリスマス中はサンタも大忙しだ …

警察は何をしたのか?埼玉県熊谷市見晴町の殺人事件から2日、事件は6人連続殺人に発展か?犯人のペルー人は凶行前に警察署から逃走していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日記事にしたばかりですが事件 …

結局「WiMAX」は「価格.com」経由で「So-net」にしました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。UQで直接契約というのも考えて …

僕のモバイルバッテリーはノートパソコン。DynaBookは電源入れずにUSB充電できた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)を …

誰でもフィギュアメーカーに。オンライン3Dプリンタ出力販売(マーケット)サービス「rinkak(リンカク)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはまたかなり先ゆくサービス …

これは面白い。プリクラ付き自動販売機登場。要LINEアカウント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。商品部分がタッチパネルのデジタ …

ワードプレス(WordPress)とツイッターを連携「Twitter Tools」 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、つぶくまにワードプレスを …

血液型オヤジ