新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

これは目覚める。スマホを振りまくらないと止まらない目覚ましアプリ「Wake N Shake Alarm Clock」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さて、新年です。明日からは仕事始めの方も多いでしょう。
今まで遅くまで寝ていた人も早起きしなければならないですよね。
ちゃんと起きれるか心配な方もいるはず。
自分もそんな中の一人です。

実は、年末にスマートフォンを買い換えてiPhoneからAndroidに変えたのですが、
iPhoneで使っていた目覚ましアプリ「Sleep Cycle alarm clock」にAndroid版が無いようなんですよね。
そこで、目覚ましアプリを色々探しているのですが、これ、よさそうです。

□ Wake N Shake Alarm Clock (公式サイト)
□ Wake N Shake Alarm Clock – Andres Canella (¥170 / iPhoneアプリ)
□ I Can’t Wake Up! 目覚まし時計 (¥249 / Androidアプリ)

スポンサーリンク
 

これは、普通のアラーム機能のある目覚ましアプリなのですが起こし方に工夫があります。
というのは、スマートフォンをかなり振りまくらないと止まらないのです。

こんな感じ。

振って振ってやっと止まった頃にはすっきり目覚めているという仕組み。

でも、これどうなんでしょう。
逆にアドレナリン出まくって不機嫌な朝を迎えてしまうような気もしないでもないですよねぇ。
場合によってはスマホ(スマートフォン)をぶっ壊しかねない。

普通の目覚ましだとどうしても起きられない人は試してみてもいいかもしれませんね。
もっとも、めざましが鳴っていても一向に動じず寝続けるタイプの人には猫に小判になってしまうかもしれません。

vai : スマホを振りまくらないとアラームが止まらない目覚ましアプリ『Wake ‘n Shake』 | 100SHIKI

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Nintendo Switch」発売間近。これからは個人でメジャーゲームタイトルが作れるかも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マリカーが任天堂に訴えられると …

おもしろいUSBメモリたち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はおもろいUSBメモリが流 …

iPhoneで毎日の睡眠管理ができる「おはようパンダ」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」はリニューア …

故小松左京氏の「日本沈没」はノンフィクション?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、お亡くなりになりました小 …

ツイッターユーザーを有料で監視。学校や企業には良いサービスなのかもね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味個人情報保護法に …

no image
携帯料金12万円で中3の娘に暴行

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯こっそり使用に怒り長女を暴 …

パクツイ(パクリツイート)を絶滅させるサービス「パクリツイッタラー殺すべし」【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでより多くのリツイー …

女子大生ならiPhone1つで日本一周が可能 (3/19追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶんです。たぶんできちゃうん …

no image
高所恐怖症の人には恐ろしい2つの動画+α (10/23追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、僕、高所恐怖症でして、そ …

no image
VIP特別入場者証が届いた(Web2.0マーケティングフェア)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、参加させていただいた「ダ …

血液型オヤジ