新しいライブの形、道端でスマホ(スマートフォン)をポスターにかざしてそれを見る集団
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
何年か後はこういった姿が当たり前になっていくのでしょうか?
□ 渋谷で集団がスマホ片手に上を見上げる光景が異様過ぎる ソニーが渋谷中をライブ会場に? – ガジェット通信
渋谷にこんな人たちが現れたそうです。
彼らが何をしているのかというとスマホ(スマートフォン)を通してライブを見ているのです。
そのライブですが、ARを利用してスマートフォンをあるポスターにかざすと見ることのできるライブで、
かざすポスターごとにそれぞれ違うライブが見れるとのことです。
したがって、全部見るには結構時間がかかるのかもしれませんね。
このARライブ、残念ながら渋谷の街ではもう見ることができません。
26日まででポスター掲示を終了してしまったようです。
ただ、BEAMS店舗やソニーストア名古屋、大阪
には31日までポスターが貼られているようなので、
もし興味がある方がいたら行って見てみるといいかもしれません。
と、その前に、実は以下のサイトでは家に居ながらにしてARライブを体験できます。
しかも、スマホを持ってなくても疑似体験できるというサービスの良さ。
□ androp | PCでARライブを見る | Headphone Music Festival (HMF) | Sound Premium | ソニー
こちらでARライブを体験したら自信を持ってリアルの街角へ。なんて。
今後、こういった人たちがどんどん増えてくるんでしょうかね?
「AR」、侮れじ!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneがリアルキーロガーに。赤外線カメラ(赤外線サーモグラフィ)で暗証番号をゲット!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リアルキーロガーなんて言ってま …
-
-
「自殺したい」「死にたい」で検索すると。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
イノベーションは弱小テレビ局から生まれる。TOKYO MXの番組が視聴できるスマホアプリ「エムキャス」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところずっとテレビのネタ …
-
-
これが最強かも?スマホに張る保護フィルム「RHINO SHIELD」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで見た中で最強と思えるスマ …
-
-
使えない検索サイト「Dooggle」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだか最近新しい検索サイトが …
-
-
mixi(ミクシィ)、mixiページに引き続きmixiコミュニティも一部オープン、検索にヒットする様に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。笠原さんが社長を退いたmixi …
-
-
3.11東日本大震災映像10選
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末、最後の記事はやはり3.1 …
-
-
放射能で稼ぐ人たち【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これも一つの特需の例ですね。 …
-
-
ツイッター(Twitter)、DM(ダイレクトメッセージ)に限り140文字のしがらみ解除
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターといえば140文字縛 …
-
-
中国ハッカー集団がサイバー攻撃の噂(9/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある筋から得た情報。明日18日 …