新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

新しいライブの形、道端でスマホ(スマートフォン)をポスターにかざしてそれを見る集団

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

何年か後はこういった姿が当たり前になっていくのでしょうか?

□ 渋谷で集団がスマホ片手に上を見上げる光景が異様過ぎる ソニーが渋谷中をライブ会場に? – ガジェット通信

スポンサーリンク
 

渋谷にこんな人たちが現れたそうです。

彼らが何をしているのかというとスマホ(スマートフォン)を通してライブを見ているのです。
そのライブですが、ARを利用してスマートフォンをあるポスターにかざすと見ることのできるライブで、
かざすポスターごとにそれぞれ違うライブが見れるとのことです。
したがって、全部見るには結構時間がかかるのかもしれませんね。

このARライブ、残念ながら渋谷の街ではもう見ることができません。
26日まででポスター掲示を終了してしまったようです。
ただ、BEAMS店舗やソニーストア名古屋、大阪には31日までポスターが貼られているようなので、
もし興味がある方がいたら行って見てみるといいかもしれません。 

と、その前に、実は以下のサイトでは家に居ながらにしてARライブを体験できます。
しかも、スマホを持ってなくても疑似体験できるというサービスの良さ。
□ androp | PCでARライブを見る | Headphone Music Festival (HMF) | Sound Premium | ソニー

こちらでARライブを体験したら自信を持ってリアルの街角へ。なんて。

今後、こういった人たちがどんどん増えてくるんでしょうかね?
AR」、侮れじ!

 - 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
これぞ最強ブラウザ!?(Googleに情報を送信しないChrome)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Chrome(グ …

元グラビアアイドル小阪由佳さんがぶっちゃけ過ぎてて面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、見ないなぁと思っていたら …

「フジテレビオンデマンド」で「リーガル・ハイ」を見た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちは共働きなので娘をちょくち …

Yahoo!とモバゲーが一緒になって個人情報流出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月1日の正式オープンを目指 …

今年に入ってSSD(SDカード、フラッシュメモリ等)が安くなっているらしい。250GBで6480円

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは知らんかったですが、なん …

ドラゴンクエストIX発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。北関東は本日は天気もよく静かな …

iPhoneアプリでAmeba(アメーバ)なう!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までアカウントだけ作っておい …

ブログ通信簿をやってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間をおいて3回ほどやってみまし …

P01-Aをいじってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2WAYキーに感動しつつも気に …

「紫陽花(あじさい)革命」失敗!が、ここで挫けず続けることに意義がある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな活動が起きていたとは、脱 …

血液型オヤジ