新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「ネット流行語大賞」は「ステマ」、「ナマポ」もランクイン

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

こちらも毎年恒例になりつつあるネット流行語大賞を扱ってみたいと思います。
ユーキャンの新語・流行語大賞とはまた違う結果が新鮮だと思います。
(こちらはナマポもしっかりランクインしてました。)
というか、知らん言葉(というか記号)多すぎ。。

□ 【速報】9万人が選んだ『ネット流行語大賞』 金賞はアノ言葉 – ガジェット通信

スポンサーリンク
 

ということで、10位までと思ったのですがとりあえず19位まで紹介しちゃいます。
知らんかった流行語は青にしてみました。

1.ステマ

2.(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

3.┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
4.ナマポ

5.(震え声)

6.ゴリ押し

7.強いられているんだ!

8.尖閣諸島

9.シャバドゥビタッチヘーンシーン!!

10.テヘペロ
11.つまんねー事聞くなよ!
12.遠隔操作ウイルス
13.うははーこうしてやる~あはは~~~
14.ワイルドだろ

15.わたし、気になります

16.ネトウヨ

17.Anotherなら死んでた

18.iPS細胞

19.カイエン青山

すみませんっ。半分くらい知りませんでした。
実際使ったことがあるかどうかでいうとさらにというか殆ど消えてしまいます。

ちなみに本当に流行っていたのかどうかをGoogleで検索することで調べてみました。
対象は2位ながらも個人的には全く見かけたことなかった「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」。
その結果が以下です。
ネット流行語大賞2位
ダブルクォーテーション「”」で囲って、完全一致検索にしたにもかかわらず検索結果が1030万件。
いやぁ。見かけなかったことが恥ずかしい程の結果にびっくりしました。

ついでに19位の「カイエン青山」も同様に調べてみました。
ネット流行語大賞19位
それでも26万超えという結果。
うーむ。。ネットの世界は奥が深い。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
NISSAN GT-Rのマーケティング手法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。J-WAVEで今まさに放送して …

no image
5月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月はまた、一勝負に出た感があ …

iPhoneの連絡先は国を設定しないと場所がわからない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ記事としてまとめようと …

no image
現段階では地方においてツイッター(Twitter)の影響力は殆どない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地方においてはツイッターの影響 …

no image
3月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日何かあったみたいですが新年 …

腐っても医者。ネットで理論武装した患者は治らない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も調子が悪いとたまにネットで …

no image
お風呂でiPhoneを使ってサッカー中継を読んだ (1/26追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんやらわけわからんタイトルに …

熊谷市「うちわ祭」期間中。市街地のバス利用者は注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭りでは3日間にかけて一 …

no image
山手トンネル開通

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。首都高池袋―新宿間が開通、22 …

Yahoo!ポイントがTポイントになる。そして全てのポイントが…

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はTポイントよりもPont …

血液型オヤジ