Facebookアプリのマジフェストで自分の選挙ポスターを作ろう
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
さて、その前に何の選挙に出るのかですがこれがいまいちわからない。
ただ、簡単に選挙ポスターが作れるというので試しにやってみたのがFacebookアプリの「マジフェスト」。
真面目なマニフェストということでマジフェストというらしい。
ということは、本来のマニフェストは真面目ではないということでしょうか?
□ マジフェスト | マジ公約をかかげて”券金(ケンキン)”獲得!
さっそくやってみました。
- 上記リンクより「Facebookで出馬する」をクリック。
- まずはアプリの認証。「アプリへ移動」をクリック。
- 「許可する」をクリック。
これでアプリが利用できるようになります。 - ふりがなを入力して「次へ」。
- マニフェストを定型文を選択、もしくはフリー入力で作成、「次へ」。
- 最後に支援者を決定して「完了」。
- その後、「いいね!」をすることで券金(10万円)に応募することができます。
たぶん、企業の一番の目的はこれなのかもしれませんね。
それも一瞬だけですぐギャグアプリとわかってくれますが。
まあ、これをきっかけに本格的に政治の世界にという考えもなきにしもあらず。
ないかな。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
日本語ハッシュタグが大変なことになっていた【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ツイッター(Twitte …
-
-
そんなのあったの?熊谷ラーメンの「梅丸」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災前に佐野ラーメンを食べた話 …
-
-
Facebook(フェイスブック)で一度シェアした情報を書き換える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、感動逸話をパクり、「いい …
-
-
崖っぷちのエガ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に見つけたんだけど評 …
-
-
Flash今年秋までに完全終了。「Google Chrome」で一部大手コンテンツ除き再生無効に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、Flashに終わりが …
-
-
NISSAN GT-Rのマーケティング手法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。J-WAVEで今まさに放送して …
-
-
アメブロ(アメーバブログ)をまともにはじめてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメーバなうがiPhone(ア …
-
-
GoogleGlass始まる!日本での発売はいつ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ちょこっと触れたばかりの …
-
-
顔から年齢を判別する「PhotoAge」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なところで記事になっていた …
-
-
IEでの確認が簡単にできるフリーソフト(IETester)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そのうちいなくなるのでしょうが …