docomo(ドコモ)の逆襲。今より3倍早いLTEを導入。Xi(クロッシィ)はどうすんの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ここのところいい話のないdocomo(ドコモ)ですが、なんと、今(多分Xi)の3倍もの速さのLTEを導入するそうです。
その速度、なんと光ケーブル並だそうで。。
□ NTTドコモが3倍速いLTEを導入 : ギズモード・ジャパン
現在NTTドコモのLTEは37.5Mbpsが主流。しかし新サービスでは、112.5Mbpsとなる予定。光回線並みのスピードです。
しかも、これを導入するのが地方都市からというのもうれしい。
□ 朝日新聞デジタル:ドコモ、3倍速いLTE導入へ 地方都市から順次拡大 – 経済
提供を始める予定の地域は盛岡市、仙台市、福島県郡山市、新潟市、富山市、金沢市、石川県小松市、福井市、松山市、徳島市、高知市、那覇市。
当然ながら埼玉県熊谷市はないけどまあよし。
ちなみに、
新サービスは現在の携帯電話端末では使えず、13年2月以降に発売される予定の春モデルで対応する
とのことで、どうやらやはりXi(クロッシィ)とは別物ということのようですね。
Xi(クロッシィ)はdocomo(ドコモ)の黒歴史になってしまうのでしょうか?
と思ったら名称はXi(クロッシィ)で行くようです。
□ 【ドコモ2012年冬モデル】全モデル100MbpsのLTEに対応 Android 4.1を含むスマートフォン9機種+タブレットがお披露目された発表会レポート – ガジェット通信
LTEサービス『Xi(クロッシィ)』は11月の冬モデル発売と同時に下り最大100Mbpsに一部地域から対応することを発表。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ゆるキャラグランプリ2013、優勝は栃木県佐野市の「さのまる」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゆるキャラグランプリ2013の …
-
-
「金環日食」に関する云々(画像・動画集)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日一番の話題はやはり金環日食 …
-
-
スマホ(スマートフォン)版「Feedly」でタイトルがおかしい時はfont(フォント)を変えろ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleリーダーが終わるの …
-
-
時代はワイヤレスに 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月19日~7月25日のトピッ …
-
-
WordPressのケータイサイトをカスタマイズ【Ktai Style】 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前にWordPress(ワ …
-
-
Facebookで流行りの「Plank」は危険?失職や果てには死亡も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
まだ5周年なんですね
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoorブログまだ5周 …
-
-
創価学会名誉会長池田大作氏死亡?(7/29再追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、創価学会名誉会長であら …
-
-
「iPhone 5」「iOS 6」の機能で日本では使えないもの
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいってやっぱり「i …
-
-
docomo(ドコモ)ヤバい。SIMフリーiPhoneでXi(LTE)が使えても全く恩恵なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、SIMフリーの「iPh …