ライブドアブログ(livedoor Blog)で記事のコピーができるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ちょくちょくアップデートしてるみたいなライブドアブログ(livedoor Blog)で記事のコピーができるようになっていました。
地味なアップデートですが自分にとっては非常にうれしい。
というのは、毎月更新のヒットキーワード&ヒットページの記事が非常に編集しやすくなるからです。
ということで手順の説明。
説明するほどのことでもないですけどね。
- 記事一覧からコピーしたい記事の下「記事をコピー」をクリック。

- これでタイトルをつけて「更新する」で簡単に全く同じ内容のブログが書けるわけです。

僕の場合は同じ内容ではなく、それをベースに別の記事にしていますが。
注意しなければならないのは以下の2点。
- 「記事タイトル」はコピーされない。
- 初期設定が「下書き」になっていても「公開」の設定でコピーされる。
先だって説明したように、ペンギンアップデートにより、その効果がなくなるどころかペナルティにすらなりかねない状態になってしまいました。
そのことで、この仕様が可能になったのかなぁと推測。
そもそも、今までも被リンクSEOに関してはIP分散という考え方があったので、同じブログからのコピー記事はあまり評価に当たらなかったかもしれませんね。
いずれにしても、おかげで「ヒットキーワード&ヒットページ」系の記事が書きやすくなりました。
ライブドアさん、ありがとう!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
一度見たFlashを見せない方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は減ってきているけれど、 …
-
-
ドコモでiPhoneを使おう!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。な、なんと、ドコモ(docom …
-
-
Tumblr(タンブラー)でフォローしたい人あと二人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Tumblr(タンブラー …
-
-
Yahoo!がGoogleの検索エンジンを採用
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、ツイッターで話題になって …
-
-
やまもとありささんの漫画「あいこのまーちゃん」連載開始二日前に連載中止を言い渡される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元々は別のタイトルで連載開始と …
-
-
これで夢のルービックキューブ六面完成!!「Rubik Solve」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昔はできたんですけどねぇ。。 …
-
-
TweetDeck(twitterクライアント)を使ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっていない人にとっては少々食 …
-
-
大相撲はどこへ向かおうとしているのか?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトップトピックは大相撲関 …
-
-
LINE(ライン)で女子高生(りんなちゃん)と会話。リアルは怖いからバーチャルで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)でだれでも女 …
-
-
ログアウトなしにGoogleの検索順位をログアウト時のものにするブックマークレット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなのあったの? 便利便利。 …










