新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

長年の謎が解ける、見世物小屋の牛女は逆関節の女性

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

見世物小屋というのがありますね。
僕が見世物小屋を初めて見たのは「秩父夜祭」にいったときでした。
熊谷といえば「うちわ祭」ですがうちわ祭では見たことないですね。
お化け屋敷はここ数年、毎年来ているようですが。。

そんな見世物小屋ですが、インターネットの普及により生まれるものもあれば滅ぼされるものもあって、
そのひとつなんじゃないかなぁと感じてます。

□ 【閲覧注意】見世物小屋に入った事ある奴いる?:哲学ニュースnwk

スポンサーリンク
 

ピエロのジョニー君と同じです。 
種を明かせばそれまでよ。 
ただ、種を明かされるまでは非常に惹かれるんですよね。

実は、秩父夜祭でみた見世物小屋には牛女というのが小屋の前面に描かれていて、
これが牛の体に頭だけ女性の奇妙な生き物。
ときどき、蹄の音なのか、カタカタと足音も聞こえたりして興味を惹かれたんです。
まあ、これもただラジカセか何かで流しているだけなんでしょうけれど。 

そのときからこの牛女っていうのが気になって気になって。
で、この歳になって上記リンク先の記事を見て理解しました。
なんと、牛女は足の関節が逆になっている女性だったんですねぇ。

他にも蛇を生で食べる女性とか、

真実か否かは不明ですが生まれてすぐ箱をかぶされてしまう頭が四角の人などが見れたようです。

いずれにしても、ちょっと普通じゃない人を見世物にしていたのが見世物小屋だったわけです。
ただ、これが情報化社会の波で普通になってきてしまっている。
蛇女なんてYoutubeでちょっと検索すれば出てきてしまうわけですからね。
そのことで見世物小屋はビジネスとして成り立たなくなってきているのではと思うわけです。

でも、これはいいことだと思いますね。
今まで普通じゃないと思われていたことが普通になってくるわけですから。
ただ、そのことで職場を減らされた人たちがいるという問題もあります。
この当たり複雑ですが。。

で、まとめると、人権団体が一番人権無視をしているということでしょうか。
って、なんじゃそりゃ!

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
井村屋の「あずきバー」はサファイヤよりも硬い。一瞬だけど

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの嫁も好物でもある井村屋の …

「靖国神社」の神門に放火、ツイッターに犯行予告があった!? (30日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放火繋がりでもう一つ放火に関す …

no image
じゃあ共産党しかないじゃん。社民党。。ううむ。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□痛いニュース(ノ∀`):中山 …

今の政治はセリングに過ぎない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「マーケティングを学んで …

大規模な太陽フレアによる磁気嵐で起こった様々な出来事

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかには、磁気嵐が直接の原因で …

「サガミ」鶴ヶ島店 (思い出しレビューその1)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真の整理をしていたら、随分前 …

no image
「SRサイタマノラッパー」に真のラップ魂を見た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日より始まった「ふかや映画祭 …

ドコモAndroidケータイ10日より発売 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月28日~7月4日のトピック …

マリファナは体にいいらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに「きっこのブログ」を …

no image
セキュリティはますます重要になってきます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも凄い記事を二つほど見つ …

血液型オヤジ