長年の謎が解ける、見世物小屋の牛女は逆関節の女性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
見世物小屋というのがありますね。
僕が見世物小屋を初めて見たのは「秩父夜祭」にいったときでした。
熊谷といえば「うちわ祭」ですがうちわ祭では見たことないですね。
お化け屋敷はここ数年、毎年来ているようですが。。
そんな見世物小屋ですが、インターネットの普及により生まれるものもあれば滅ぼされるものもあって、
そのひとつなんじゃないかなぁと感じてます。
□ 【閲覧注意】見世物小屋に入った事ある奴いる?:哲学ニュースnwk
ピエロのジョニー君と同じです。
種を明かせばそれまでよ。
ただ、種を明かされるまでは非常に惹かれるんですよね。
実は、秩父夜祭でみた見世物小屋には牛女というのが小屋の前面に描かれていて、
これが牛の体に頭だけ女性の奇妙な生き物。
ときどき、蹄の音なのか、カタカタと足音も聞こえたりして興味を惹かれたんです。
まあ、これもただラジカセか何かで流しているだけなんでしょうけれど。
そのときからこの牛女っていうのが気になって気になって。
で、この歳になって上記リンク先の記事を見て理解しました。
なんと、牛女は足の関節が逆になっている女性だったんですねぇ。
他にも蛇を生で食べる女性とか、
真実か否かは不明ですが生まれてすぐ箱をかぶされてしまう頭が四角の人などが見れたようです。
いずれにしても、ちょっと普通じゃない人を見世物にしていたのが見世物小屋だったわけです。
ただ、これが情報化社会の波で普通になってきてしまっている。
蛇女なんてYoutubeでちょっと検索すれば出てきてしまうわけですからね。
そのことで見世物小屋はビジネスとして成り立たなくなってきているのではと思うわけです。
でも、これはいいことだと思いますね。
今まで普通じゃないと思われていたことが普通になってくるわけですから。
ただ、そのことで職場を減らされた人たちがいるという問題もあります。
この当たり複雑ですが。。
で、まとめると、人権団体が一番人権無視をしている
ということでしょうか。
って、なんじゃそりゃ!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
震災から3ヶ月。各地で反原発デモ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ asahi.com(朝日新 …
-
-
足のうらのひみつ【日曜スペシャル】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜スペシャル。娘が小3の時書 …
-
-
Google日本語入力を試してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleが日本語入力IME …
-
-
やっぱりソシャゲバブル崩壊?AmebaピグのサイバーエージェントがAndroid用ゲームアプリ14タイトル一挙終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GREEが赤字ったという話をち …
-
-
アメリカにワールドカップを与えたい理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ サッカー米女子代 …
-
-
郊外ハブ駅の朝の通勤ラッシュ時の電車で必ず座れる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは通勤電車で必ず座ろうと …
-
-
熱中症に注意! 脱水症状を手の指の爪の色で判断する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、娘から聞いたのですがテレ …
-
-
穴吹工務店・サンワホーム・ペイントハウス等、倒産へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度か大きな印刷会社の倒産を記 …
-
-
熊谷市男女4人殺傷事件の実行犯「尾形英紀」の手記【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。我が街、熊谷市もかつては治安が …
-
-
固定電話を解約 その後
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、固定電話の解約手続きをネ …