タッチパネルがキーボード並みのインターフェースに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これができたらタッチパネルは無敵だと思っていたのですが、本当にできてしまうんですねぇ。
□ 平らなタッチスクリーンに突如ボコボコッとキーボードが盛り上がってくる驚きの新技術(動画) : ギズモード・ジャパン
スポンサーリンク
なんと、タッチパネルの形状を物理的に変化させることができる技術です。
しかもその形状はアプリに合わせて変えることができるとのこと。
ポイントは「押す」ことができるかどうかかなぁ。
それが可能であれば最強だと思いますねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
新宿駅東口、馬刺しと果実酒(梅酒)が美味しい居酒屋「御八」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりに新宿で飲んでき …
-
-
国民が知らない反日(愛国)の実態
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。二階堂ドットコムで紹介されてい …
-
-
台風18号上陸横断中。外出は控え、自宅でネットをしてましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在、台風18号が本州に上陸( …
-
-
使い方次第。「Googleマップ」にリアルタイム位置情報共有機能が再追加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちゃんと使えればこれ、便利なん …
-
-
東京都衛生局が作成した漫画「犬を飼うってステキです–か?」が素晴らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういう素晴らしい冊子はより多 …
-
-
自由研究はプログラミング。「プログラミン」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。文部科学省が小学生向けオンライ …
-
-
ザ・レストラン フォレスティーユ精養軒【古希のお祝い #1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この先の流れはこちら&rarr …
-
-
AEON(イオン)の「金麦」地獄に「みがき麦」たまには「ヱビス」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、AEON(イオン)で買い …
-
-
マルチビタミン等、サプリメントにはちゃんと効果があります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も時々マルチビタミンなどを …
-
-
本家GoogleはじめAndroidフォン次々発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここにきて次から次へと新機種を …