新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ツイッター(Twitter)に国境。国ごとに不適切発言をブロック

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

リアルの世界に国境があるように、インターネットの世界にも目に見えない国境が存在します。
それは言語以外にも検閲というかたちで現れることもあります。
たとえば中国国内では、各種SNSが使えなかったり検索結果に検閲がかかっていたりします。
□ 「天安門事件」と書くと逮捕・拘束 – ちほちゅう

スポンサーリンク
 

で、いよいよツイッターでも同じような手法が取り入れられるようになったようです。
□ Twitter が不適切な発言を国ごとでブロック可能に — Engadget Japanese 
□ Twitterが一部の国で国情に合わせた検閲実施を発表 / 中国では「ついに中国にも参入か」と期待の声 – ロケットニュース24(β)
ツイッター(Twitter)に国レベルで不適切と思われる発言をブロックするシステムを導入するとのこと。
これは例えば日本では無修正のポルノは見れないことになっているので、海外の方のつぶやきに無修正画像が入っていると日本国内ではブロックされて見れないようになる仕組みです。
ポルノだけではなく、政治的、宗教的に不適切である場合も遮断されるようになるでしょう。

このシステムが稼動していればひょっとしたら「金正日萌え」で逮捕された彼は逮捕されずに済んだかもしれませんね。
□ 韓国で「金正日萌え」とつぶやいた男性が逮捕【ツイッター】 – ちほちゅう

そして、このシステムがあれば、確かに検閲の多い国がツイッターに参入しやすくなるでしょう。

検閲といえば日本にはそれほど厳しい検閲はないと思ってたのですが、どうも、目に見えない検閲は存在するようでして、こんな記事を紹介。
□ 世界報道の自由ランキング発表! 日本は大幅ダウンの22位、原発事故報道が影響との分析 – ロケットニュース24(β)
世界報道の自由ランキングというのがあって、日本は原発事故報道の影響でランクを大幅にダウン(11位→22位)させているとのこと。
どうなんでしょうね? 原発の危険性に関しては共通認識が無く、確かに場合によっては力のバランスで意見が通ってしまうという事もあるのかも知れませんが、言いたいことは言えているような気もします。
まあ、僕が鈍感なだけなのかもしれませんが。。

で、上記のランキングですが以下のようになっているとのことです。

1.フィンランド
1.ノルウェー
3.エストニア
3.オランダ
5.オーストラリア
5.アイスランド
5.ルクセンブルグ
8.スイス
9.カーボベルデ
10.カナダ
10. デンマーク

日本の近隣諸国は、韓国44位、台湾45位、香港54位、中国174位、北朝鮮178位とのこと、
やはり、ツイートで逮捕されちゃう韓国は順位が低いですね。
それにしてもこういうランキングを行うと必ず上位に入る北欧って凄い。
ただ、個人的には寒いのが嫌いなのでオーストラリアあたりが好きです。
真面目に機会があれば将来住んでみたい。日本はもうダメでしょうからねぇ。

 - ツイッター(Twitter), レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「自殺したい」「死にたい」で検索すると。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

∞プチプチ(無限プチプチ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バンダイ、無限にプチプチがつぶ …

アルファブロガー・アワード2009開催中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例「アルファブロガー・ア …

ピタゴラスの大占術がなんとも都合がいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。保険屋さん(日本生命のセールス …

人工知能(人工頭脳)が恋愛相談に回答するサービスが「教えて!goo」でスタート(8月から)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日(ドローンで配送)に引き続 …

NTTドコモ防水ケータイを各社より発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webちまたでは「iPhone …

衆議院議員総選挙、埼玉県小選挙区の変わった候補者たち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3つ連続で選挙の話題とかやっち …

なんか色々やばい。iOS7はパスコードを設定しないとパスワード、クレジットカード番号等が丸見え【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「iOS 7」にパスコー …

ブログって何だろう?#3

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、年をまたいで執筆して …

no image
SNSが政変を生んだ。チュニジアに続いてエジプトも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット、そしてSNS( …

血液型オヤジ