「かりあげ」せずに「モミアゲ」を落としちゃいけない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、初めて1000円カットに行きました。
今までは、亡き母親の紹介で高校からずっと使っている行きつけの美容院でカットしてもらっていたのですが、
財政面、及び時間面において質よりコストという個人的な方針に基づき、とりあえず、一度は経験しておこうと生けし親父のオススメのお店に行って見たわけです。
そこで得た教訓を一つ紹介します。
ちなみに今回行ったお店は「ちょっきん熊谷店」。
今回はじめてだったのでちょっとわがまま言わせてもらっちゃいましたが、腕もいいし、早いしオススメですよ。
□ 熊谷市・行田市の1,000円カット美容室・美容院・ヘアサロン『ちょっきん』
大きな地図で見る
実は今まで行きつけのお店で「いつもどおりで」とばかり言っていたので具体的にどういったお願いをすれば自分の満足できる髪型になるのか分からなかったんです。
そこでまずは様子見、そんなに切らないようにお願いしようと思い、「刈り上げますか?」と聞かれとりあえず「刈り上げないでやってください。」とお願い、
ただ、いつも「もみあげ」は落としていたので「もみあげは落としちゃって構いません。」と付け加えて約10分。
1000円カットは時間との勝負。実は20分以上かかると赤字になってしまうそうです。
常連さんはいつも同じ髪型なので大体10分くらいで終わるそうなんですよね。
親父はいつもそれくらいだと言ってました。
僕の場合は初見ということもありもうちょっとかかってしまいましたが。
で、10分でひとまず仕上がり、後ろの様子を見せてくれるのですがどうも変。
担当のイケメン美容師さんも「これだと髪が立っちゃうかもしれませんね。」とのこと。
そこで、「じゃあ、やっぱり刈り上げちゃってください。バッサリと」と、二度手間をかけてしまいました。
実は「刈り上げ」=漫画の「かりあげクン」のイメージがあったのですが、いつもやってもらっている髪型も「刈り上げ」だったのですね。
結果、フルに20分使ってできた髪型はほぼ満足。
いつもの美容院さんとさほど変わりなく仕上がりました。
ただ、洗髪やセットがないので気になる人はすぐ家に帰って自分でシャンプーしてセットしてください。
僕はそのまんまでいました。
ちょっとだけ首筋に残った髪がチクチクしてましたけど。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
謎の留守番電話。地球温暖化に関するアンケート?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。二日続けて不思議な留守番電話が …
-
-
喝!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かに最近だらけていたかもしれ …
-
-
消費税増税に合わせて色々値上げ。一方、低所得者や子育て世代は給付金がもらえる可能性も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月に入り消費税が8%になりま …
-
-
「Windows Media Player」で音楽CDをコピーする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前は、CDコピーツールを使わ …
-
-
秋葉原駅構内「味噌屋与六」はたぶん味噌が違う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、打ち合わせ帰りに秋葉原で …
-
-
選挙期間中もつぶやいていた2人の候補(参院選)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。鳩山政権で成立し、今回の参院選 …
-
-
ツイッター(twitter)botを「さくらインターネット」に設置
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷市のツイッターポータルサイ …
-
-
会社バレしたら実名・顔出しします
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度も議論されてきている …
-
-
WordPress(ワードプレス)のURL表記をHTML表記にする方法 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。牛歩戦術でゆっくりと進んでいる …
-
-
社内ネットワーク(イントラネット)でログインパスワードを変えたら確認しておきたい唯一の設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WindowsにはログインID …