モバツイがロケタッチと連携。ケータイ位置情報SNSに新しい流れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日、位置情報SNSの1つ「foursquare」がケータイでできるサイトを紹介しました。
位置情報SNSというと「foursquare」以外にも国産で有名なところが2つほどあって、今度はそのうちの一つ「ロケタッチ」がケータイツイッタークライアントで有名な「モバツイ」と提携するとのニュースがありました。
ちなみにあとひとつは「はてな」の運営している「はてなココ」。
「ロケタッチ」も「はてなココ」もどちらも既にケータイに対応していたんですね。
□ 「モバツイ」のイマココ機能が「ロケタッチ」と連携 – CNET Japan
かつて、Webを舞台に熾烈なユーザー争いをしていた位置情報SNS3サイトですが、ケータイでも同様に熾烈なユーザー争いを行なっていたようです。
ここにきて、「モバツイ」と組むということでモバイルでは「ロケタッチ」が一歩リードといった感じになるのでしょうか。
ちなみにツイッターのつぶやきなどから判断するに
- foursquare
- ロケタッチ
- はてなココ
といった順でユーザーが多いように感じます。
ロケタッチはどちらかと言うとギーグな方たちに支持されている気が。
たまたま僕の周りがそうなのかもしれませんが。。
個人的には「foursquare」にどっぶりです。
たまにダウンしてたり、チェックインが制限を超えてしまったため出来なかったりしたときに「ロケタッチ」を使うことがあるかなぁ程度。
ツイッタークライアントに関しても以前は「モバツイ」を使うことが多かったですがガラケー復帰してからは公式サイト一本でやってます。
「はてなココ」はオープン時に数回使っただけだなぁ。
いずれ位置情報SNS3サイトの比較記事を書こうかなぁなんて思ったりもしてるのですが、なかなか3つともチェックインするなんてことできないんですよねぇ。
これを機会にまずはケータイに絞ってやってみてもいいかもしれないですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneのツイッタークライアント「Tweetie 2」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またiPhone(アイフォーン …
-
-
いやマジで。LINEやってりゃ友達どんどん増えていく(中学生のLINE事情)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘の中学入学祝い及び誕生 …
-
-
アマゾン(Amazon)でAndroidアプリを売っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでした。
-
-
殴られそうになったときの最大の防衛作はケータイで動画撮影
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこんな動画を紹介したいと …
-
-
98%の人が同じものを連想するという不思議な計算式
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、実は計算式さほど意味ない …
-
-
東北地方太平洋沖地震の被災者に募金できるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の二つの記事を一つにまとめ …
-
-
「Xperia AX」でカメラ起動時の強制シャッターを止める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々と問題もあった「Xperi …
-
-
これは正しい発砲。母子襲い男児を切りつけた刃物男に警察官が発砲
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのはどんどんやってもら …
-
-
GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 こち …
-
-
Amebaなう(アメーバなう)オープン!! 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□140字のつぶやきサービス「 …
- PREV
- ステマ(ステルスマーケティング)とは何のこと?
- NEXT
- 菊地凛子さん出世作「バベル」の最後のメモ