新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

スマホ小説(ケータイ小説)はプロット。別媒体で完成させればいい

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ケータイ小説が一世を風靡した数年前、その頃はリアル系といった恋愛物が人気だった。
今、時代は移り変わり、ケータイ小説はスマホ小説と呼ばれるようになった。
そして、スマホ小説の中でも映画化も決定したホラー作品が注目を浴びている。 
その小説の名は「王様ゲーム」 。

スポンサーリンク
 

ということで、ひと通り読ませていただいている最中なのですが、スマホ小説もかつてのケータイ小説同様、文章が稚拙だなぁと感じました。
でも、これはシステム上、仕方のないことだと思うんですよね。
通常の小説であれば担当の編集者がいて、さらに校正の人もいて、そういった様々な人が間に入って創り上げるのですが、ケータイ小説(スマホ小説)の場合はそれを一人の人間がこなさなければならない。
(この辺り、ちゃんとしたシステムを知らないのでひょっとしたら編集・校正等の要素もあるのかもしれません)
ただ、それでも人気が出るのはやはり、話として、ネタとして面白いからだと思うんですよね。
つまり、ケータイ小説(スマホ小説)は小説ではなくプロットなんではないかと思うわけです。
出来のいいプロットだから人気が出る。ただ、それがしっかりとした作品になっていなのですぐ人気がなくなってしまう。
□ プロット (物語) – Wikipedia

つまり、ケータイ小説(スマホ小説)はそれだけでは不完全だと思うんですよ。
そこで、漫画になったり映画になったりすることが多いのでしょう。

そういう意味では映画となった「王様ゲーム」にはちょっと期待しています。

でも、予告編見る限りどうもいまいちにしか思えないんだよなぁ。。
おそらくそれは主題歌とキャスティングに原因があるような気もしないでもないですが。。
なんていってますがおそらく見に行くと思います。
□ 映画「王様ゲーム」 

王様ゲームは「E★エブリスタ」で読むことができます。詳しくは別記事で!

 - ガラケー, 企画・ディレクション, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
自分の街に極道がいるかどうか確認する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも極道ってなんなの? っ …

おもしろいUSBメモリたち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はおもろいUSBメモリが流 …

WordPress(ワードプレス)でサイトマップ「Google XML Sitemaps」 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリーをWor …

no image
個人ブログで「悪口」 それはもう犯罪!?なのだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人ブログで「悪口」 それはも …

no image
ブログって何だろう?#2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続きです。 □ブログの …

no image
2ちゃんねる公式まとめサイトが登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間違いなく日本ブログ界の一分野 …

ザ・定食屋「加賀家食堂」 in 埼玉県熊谷市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。外食産業もターゲット層がどうい …

復活! 「twitter2mixi」。「Amebaなう」と同期

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中何が起こるかわからないで …

iPhoneアプリの新ブラウザ「Chrome」でFlashは見れるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、いつの間にやらGoog …

no image
どこでもWi-Fiが現実的なものになってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファーストフード店や駅などで誰 …

血液型オヤジ