mixiページにアクセス解析、が意味があるのか疑問
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
mixiページにアクセス解析機能がつきました。
ということで、さっそく自ら作った唯一のmixiページ「つぶくま」のアクセス解析を見てみました。
まずは「つぶくま」のmixiページのトップヘ。
実は、ここに行くのが意外と大変でした。

右メニューに「アクセス解析」とあるのでそこをクリックします。
まあ、フォロワーさんが11名(11月7日現在)しかいないmixiページなのでこの程度なのも仕方ないのかもしれませんが、
どうも、フォロワーさんが100以上あってもそこからの別サイトへの流入は殆ど見込めないようです。
(ちなみに別サイトへの流入=PVではありません。)
□ 結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし | More Access,More Fun!
mixiページでフォロー数100以上あっても誘導0。この日だけでは無くてずーーーっと0。
そして複数のフォロワー数100~200のサイトで確認したけど、どこもmixiページからの誘導0。綺麗なほどに0。
まったく誘導できない。
この原因に関して筆者は大半のmixiユーザーは、mixiページに興味が無い
のではないかと分析しています。
実は、これと同じようなことで一つ思い当たることがありまして。。
mixiにはコミュニティという素晴らしい機能がありまして、そちらで5000人以上もの会員数を数える某サークルが、ここのところの一連のmixiのリニューアルにより活動が鈍くなっているのです。
原因としてはmixi本部がコミュニティよりもmixiページに力を入れていることにほかならないと思うのですが、かといって、同じサークルのmixiページを作ったところ、非常に反応が薄い。
(11月7日現在独自URL取得可能なフォロワー数50名に達していません。)
これは、コミュニティでの活動を主としていた人たちにとってmixiページは必要ないものとされているにほかならないと思うのですがどうでしょうか?
上記ブログの筆者はこんなことも言っています。
そもそもmixiユーザーはmixiページ自体に対する依存度が強烈に低い→たぶんみんな意味分かってない
ぶっちゃけると僕も意味分かりません。
なんでmixiはmixiページなんて始めたのか?
なにせ、まだこれからだというのに「ソーシャル界隈で一時賑わったけど、今はすっかり忘れされている流行ワード」に登録されちゃうくらいなんですから。
つまり、アクセス解析機能なんて付けても、それ以前の問題であまり意味が無いんじゃないのと思うんですよねぇ。
これって、負け犬の遠吠え?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「デジタルパブリッシングフェア」&「販促EXPO」に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「デジタルパブリッシングフェア …
-
-
2012年ヒット商品ベスト30、1位東京スカイツリー、2位LINE
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「日経トレンディ」が、「年間ヒ …
-
-
新たな都市伝説
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大型スーパーのトイレで幼児がい …
-
-
日本の電力マップを見て大飯原発の再稼働は必要か考えよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在進行形の放射能汚染の日本に …
-
-
パズドラの魔法石はセブンイレブンで買おう。セブンイレブンでGoogle Playギフトカードを買うと最高「たまドラ」が10個ついてくるキャンペーン実施中!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月、上限まで課金しちゃった後 …
-
-
クリスマスという一大マーケットを考える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんてかっこつけてますがあくま …
-
-
自分にしか書けないブログを書こう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日向け記事ということで芸能系 …
-
-
自分のブログに自分の仕事の広告を貼ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。広告の位置を一部変えた関係で広 …
-
-
「イオン銀行」と「ゆうちょ銀行」、他行だったら「イオン銀行」の方がお得
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はメインの銀行口座が「住信 …
-
-
ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(iPhone基本パック編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がついにスマートフォン(スマ …









