東京都立中央・城北職業能力開発センター和装技術科「技能祭」のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
かみさんからお願いされたので記事立てました。
かみさんが講師として勤めている訓練校で11月8日に技能祭なる文化祭のようなイベントが行われます。
お近くにお住みの方は是非、お越しください。
■ 会場
東京都立中央・城北職業能力開発センター 高年齢者校
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目10-3東京しごとセンター10階
お問い合せ 03-5211-2340
大きな地図で見る
訓練生の作品が安く買えたり、色々なものづくり体験を訓練生とともに楽しむことができます。
また、プロによる実演も見れたりと盛りだくさん。
ものづくり体験は先着順となっていて、結構人気があるみたいなのでお早めに。
以下詳細です。
和装技術科だけでなく、ビル管理科、インテリアリフォーム科等との同時開催となっております。
□ 高年齢者校 | 技能振興・イベント | TOKYOはたらくネット
開催日時
11月8日(火) 午前10時~午後3時開催概要
□ 工作教室 ものづくりを楽しもう
先着順受付方法…午前は10時から、午後:ビル管理科は13時15分から、その他は12時30分か ら
抽選受付方法…午前は10時15分に抽選、午後は12時30分に抽選
- ビル管理科
テーブルタップ工作教室 午前・午後各30名 先着順- インテリアリフォーム科
まな板製作 午前・午後各20名 抽選
ビニル床タイル飾り製作 午前・午後各20名 先着順- 和装技術科
袋物の型染め 午前・午後各20名 先着順□ 実習・実演コーナー
- 水の飲み比べ
- エアコンの運転実演
- 受変電設備展示
- 襖・障子の張替
- 壁紙の張替
- 網戸の張替
- ガラスフィルムの張替
- コーヒー・ティーサービス(12階)
- コーヒーサービス(1階ロビー)
□ その他の催し
- 東京マイスターによる和服縫製
- 東京都寝具技能士会の実演、体験、作品即売
- 東京内装仕上技能士会の実演、体験、作品即売
- 日本配線器具工業会の体験、パネル展示
なお、高年齢者校内にありますが、和装技術科のみ新卒者からの対象科目となっています。
他にもいろいろな場所で色々な科の「技能祭」が行われるみたいですね。
□ 都立職業能力開発センターで「技能祭」を開催|東京都
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アメリカで全新車にドライブレコーダー搭載義務化検討中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはこれであったら便利だと思 …
-
-
待ってたサイトが遂に出た!無料画像素材の検索エンジン「タダピク」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はあまりそういうサイトを見 …
-
-
現場がお金のことを意識するようになってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに会社のことを書こうと …
-
-
「iPhone 6 Plus」は折れやすいのか? 他のスマホと比較してみた結果
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にツイッターで「iP …
-
-
「SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー傷だらけのライム」映画評
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「深谷シネマ」さんに初め …
-
-
Facebookでシェア、Bitstrips(ビットストリップス)の漫画がシュールでいいっ!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までもアバター系のアプリはい …
-
-
ハッキング被害を受けたアカウントのパスワードは「Password」?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に以下のような記事が …
-
-
またまた検索スパムでとにかくサイトをしっかりしてあげようと思った
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたプロット・ファクトリー …
-
-
ドコモAndroidケータイ10日より発売 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月28日~7月4日のトピック …
-
-
ツイッター連携のインターネット国民投票「ゼゼヒヒ」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)連 …








