東京都立中央・城北職業能力開発センター和装技術科「技能祭」のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
かみさんからお願いされたので記事立てました。
かみさんが講師として勤めている訓練校で11月8日に技能祭なる文化祭のようなイベントが行われます。
お近くにお住みの方は是非、お越しください。
■ 会場
東京都立中央・城北職業能力開発センター 高年齢者校
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目10-3東京しごとセンター10階
お問い合せ 03-5211-2340
大きな地図で見る
訓練生の作品が安く買えたり、色々なものづくり体験を訓練生とともに楽しむことができます。
また、プロによる実演も見れたりと盛りだくさん。
ものづくり体験は先着順となっていて、結構人気があるみたいなのでお早めに。
以下詳細です。
和装技術科だけでなく、ビル管理科、インテリアリフォーム科等との同時開催となっております。
□ 高年齢者校 | 技能振興・イベント | TOKYOはたらくネット
開催日時
11月8日(火) 午前10時~午後3時開催概要
□ 工作教室 ものづくりを楽しもう
先着順受付方法…午前は10時から、午後:ビル管理科は13時15分から、その他は12時30分か ら
抽選受付方法…午前は10時15分に抽選、午後は12時30分に抽選
- ビル管理科
テーブルタップ工作教室 午前・午後各30名 先着順- インテリアリフォーム科
まな板製作 午前・午後各20名 抽選
ビニル床タイル飾り製作 午前・午後各20名 先着順- 和装技術科
袋物の型染め 午前・午後各20名 先着順□ 実習・実演コーナー
- 水の飲み比べ
- エアコンの運転実演
- 受変電設備展示
- 襖・障子の張替
- 壁紙の張替
- 網戸の張替
- ガラスフィルムの張替
- コーヒー・ティーサービス(12階)
- コーヒーサービス(1階ロビー)
□ その他の催し
- 東京マイスターによる和服縫製
- 東京都寝具技能士会の実演、体験、作品即売
- 東京内装仕上技能士会の実演、体験、作品即売
- 日本配線器具工業会の体験、パネル展示
なお、高年齢者校内にありますが、和装技術科のみ新卒者からの対象科目となっています。
他にもいろいろな場所で色々な科の「技能祭」が行われるみたいですね。
□ 都立職業能力開発センターで「技能祭」を開催|東京都
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
自動販売機は儲かるの?1ヶ月で何本売れたらプラスに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自動販売機というのは、一般家庭 …
-
-
中山美穂さんツイッター(Twitter)を始めてた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外とお忍び(ってわけじゃない …
-
-
JPEGを更に圧縮。Googleの新画像エンコーダー「Guetzli(グェツリ)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え? JPEGってその地点で圧 …
-
-
第4回「熊谷B級グルメ大会」in熊谷スポーツ文化公園は熊谷市以外が頑張っていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。普通に紹介記事だけ書けばいいん …
-
-
いよいよ「Windows 10」に。Windows 7から無料でアップグレード可
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windowsがいよいよ10で …
-
-
Windows 7続報(余計なものは付けません)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□「Windows 7」に、電 …
-
-
ワンダーフェスティバルってなんだ~?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「東京ビッグサイト」でエスカレ …
-
-
プリンター+スキャナー+コピー+Wi-Fi「EPSON EP-805A」を購入した
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プリンターを新しく買い替えまし …
-
-
東北地方太平洋沖地震はM9.0だった【今週のトピック#2】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週はトピック2本立て。こちら …
-
-
嫌いな芸能人「江頭2:50」のV10を阻んだのは「島田紳助」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ “嫌いな芸人”江 …