新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

サクラはどこまでが詐欺なのか?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

出会い系サイトのサクラは詐欺に該当するということです。
□ 出会い系のサクラは詐欺に該当すると地裁が認定、運営会社に賠償を命じる – GIGAZINE
出会い系のサクラが詐欺ってのはわかりました。
まあ、こんな話を聞いたらこりゃ犯罪だわ。と思うのも最もですが。
□ 元出会い系サクラの俺だけど:ハムスター速報

スポンサーリンク
 

でも、他でも色々サクラって聞きますよね?
たとえば、住宅展示会とかも結構いると聞きました。
また、外食産業なんかでもオープン初日は知り合いに賑やかしで声、掛けておいたりもします。
こういうのもひっくるめてサクラは詐欺になるのか?

ちなみに「サクラ」っていうのは、経営側が用意したニセの客のこと。
お店が繁盛しているように見せかけたり、イベントが盛り上がっているように見せかけたりする人たち。
出会い系では一般的に女性がサクラになるのですが、上記記事のとおり男性が女性のふりしてサクラなんていう悪質なものもあります。
□ サクラ (おとり) – Wikipedia

僕の考えでは、住宅展示会や外食産業等でいうサクラは詐欺にはならないんじゃないかと思います。
出会い系のサクラは「サクラ行為」=「収益」 に直接的につながっているのがマズイのではないかと。
つまり、出会いたくて料金を払い続けている相手に対し、運営側が出会う気のないサクラを置いて収益を上げている。
同じような理由からテレクラのサクラも場合によってはアウトでしょう。
(テレクラの場合、会っちゃうサクラとかもいるみたいですけど)

一方で住宅展示会や外食店のオープン時のサクラは詐欺ではなく、これはマーケティング、広告、宣伝技術の一つであると考えられます。
考え方としては、外食店のチラシに使う食品の画像をおいしそうに見せるためにPhotoshopで加工するのと同じだと思うわけです。
某韓流タレントが大人気と報じられるもその多くはサクラだったという事件もありましたが、かといって詐欺になるかというとなかなか難しいんじゃないでしょうか?
まあ、広告自体が詐欺であるという考え方も無きにしもあらずなわけですが。。

サクラといえどいろいろなサクラがいますが、 やはり資本主義、騙すことで直接お金が入ってくるようなサクラはダメだったことですね。
でも、考えてみると広告もモノによっては間接的ですが騙して利益を上げているという風に感じられるのもあります。
だからこそ、JAROとかあるんでしょうけれど。

 - トラブル, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

意図的?ミス?原子力規制委員会のサイトで「ストロンチウム」が「ス卜口ンチウム」、「原子力」が「原子カ」に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。OCRってこんなにバカだったっ …

タブレットのBluetoothキーボードで日本語入力できなくなったら一旦入力アプリを別のアプリに切り替え戻す

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、タブレットを買って昼休み …

ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(iPhone基本パック編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がついにスマートフォン(スマ …

淡水魚だけの水族館「さいたま水族館」(埼玉県羽生市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。オススメの水族館を紹介します。 …

菅直人総理の愛読書「人間を幸福にしない日本というシステム」を読んだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつ辞めるのかが注目されている …

no image
これは詐欺なのか?(ヤフオク福袋事件)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヤフーオークションで福袋をつか …

no image
「どんなツイートがRTされやすいのか?」が意外と勉強になる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイトがあったとは。■& …

LINE(ライン)のグループ機能で外国人とトークしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっと自分の中でもLINE(ラ …

LINE(ライン)のせいで電話の呼び出しに出なくなった件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、某氏もそんなこと言っ …

スマホ(スマートフォン)のお陰で通勤2時間全く苦なし(Radiko、Hulu、dマガジン、パズドラ等)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。渋谷まで通ってやっていた正社員 …

血液型オヤジ