これは何?「mixiページ」を作ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「日記」、「コミュニティ」よりも「つぶやき」を全面に出したインターフェースの変更、
そして、「足あと」機能の終了、等、
ここのところイマイチやっていることが評価されなかったmixiがまたも謎のサービスを開始しました。
そのサービスの名は「mixiページ」
考え方としてはFacebookページ(旧ファンページ)と同じところを狙ったのでしょう。
が、今までのmixiに慣れた方々にとってはイマイチよくわからない。
これは何?
わかりやすくいうと一昔前、多くの人が持っていた「個人サイト」と同じようなものです。
たとえばAKB48のファンがAKB48のサイトを立ち上げていたように、AKB48のmixiページを立ち上げる。
(この辺り、厳密にいうと規約上、微妙な感じもしますが。。)
多趣味な方はそれぞれにmixiページを立ち上げればいいんです。複数、作れますからね。
もしくは個人を全面に出してセルフブランディングに使うという方法もありかな。
このmixiページ、今までのmixiと大きく違うところがひとつあります。
それは、一部、完全オープンであるというところ。
mixiページでは「新着」と「基本情報」が完全オープンとなっています。
つまり、「新着」と「基本情報」に書かれた情報はmixi会員でなくても見れ、かつ、Google等、検索サイトにインデックスされる可能性がある、ということです。
最近ではツイッターのことを「バカ発見器」という人もいるみたいですがこちらにも同じ匂いを感じるのですが。。
なんて言ってますが実は僕もmixiページをひとつ作らせて頂きました。
非常に簡単に作れるので、みなさんも是非作ってみてください。
以上!
なんてことをしていけばそれなりにできちゃいます。
僕が作った「つぶくまmixi支部」
よろしかったらフォローしてやってください。って、ツイッターかいっ!!
■ [mixi] つぶくま(mixi支部)
【オススメ記事】
□ mixiページは「mixiタウン」構想の第1歩 (1/2) – ITmedia ニュース
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
TOKIOの人気テレビ番組「ザ! 鉄腕! DASH!!」のDASH島が「Google Map」に登録されている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SMAPを並んで人気のTOKI …
-
-
今年中にベテルギウスが超新星爆発するとの情報。昼が長くなるかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつか来る、いつか来ると言われ …
-
-
ライフハック(笑)とスイーツ(笑)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、色々な話題を取り扱うよう …
-
-
docomo(ドコモ)のスマートフォンでテザリング解禁
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクが頑として譲らない …
-
-
ぐるナビよりもYahoo!グルメの方が集客力がある?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、一概にはそうとは言えない …
-
-
日本でも使えるiPhoneが11月に登場か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
ツイッターが完全オープンじゃなくなる。ささやきモードでツイートごとに公開設定か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ伸び悩んでいるツイッ …
-
-
「翻訳こんにゃく」の文字バージョン。スマホを通すと英語が日本語に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ありそうでなかったこんなアプリ …
-
-
Flickr(フリッカー)の画像リンク方法【つぶくまチラシをあなたのブログに】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickrが新しいインターフ …
-
-
人形町のおいしいお店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。人形町っていい町ですねぇ。 こ …