「popIn Rainbow」とやらを外してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
当ブログに以前「popIn Rainbow」というのを取り付けた。
□ 「popIn Rainbow」とやらを導入してみた – ちほちゅう
これは、ページを開いたときに右下にニョーっと出てくる広告にマルチ検索機能をつけたもので、テキストを選んだ時もニョーっと出てくる。
ニョー
ニョー
当初は便利だなと思ってつけたのだが実際使ったことがなかった。
ただ「Kauli」と連携した広告の機能もあって、利益が出ている以上やめられなかったのも実情。
しかも、5000円以上の利益が出なければ振り込み手続きができないというものだった。
で、この度、やっと支払い下限である5000円たまったので機能的に全く使っていないし、広告的にもあまり旨みがなかったので
(1年8ヶ月で5000円)外すことにした。広告的な旨みよりもサイトの負荷軽減を選択したというわけだ。
負荷軽減という視点で見ると、意外と当ブログ余計な機能がたくさん見つかった。
集客を生む可能性のあるソーシャル機能であればいいのだが(Facebookのいいねボックス等)、
集客につながらない内部的な機能で使ったことのないものはこの際削除することにした。
で、選ばれたのが「ふるふるブックマーク」。
iPhoneを使った面白いブックマーク機能だが残念ながら僕自身使ったことが一度もなかった。
□ iPhone(アイフォーン)にRSS環境を完備 – ちほちゅう
さらに右に常に表示させていた「Follow meバッジ」も殆ど押されていないようなので外す。
□ ブログとツイッター(twitter)の連携について一部変更 – ちほちゅう
それともうひとつ悩んでいるのが「トラックワード」。
かつて、ヒットキーワードの集計に使っていたのだが、今はライブドア標準のアクセス解析を使っている。
ただ、こちらはキーワードに関してGoogle Analytics以上の情報を提供してくれるので、もう少し様子を見ようと思ってます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
mixiページのランキング争いが凄い!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱりmixiはすごかった。 …
-
-
災害時無償(無料)Wi-Fi「00000JAPAN」。熊本地震で導入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。資本主義は確実に良い方に変わっ …
-
-
電源完備、無料で利用できる会員制スペース「TECH LAB PAAK」@渋谷
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こっ、これは嬉しい! 目から鱗 …
-
-
自分を自分の作ったリストに入れたり外したりする方法(ツイッター)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやらつぶくま自身がつ …
-
-
さあ、みんなで「バルス」! 今夜「天空の城ラピュタ」放送
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今夜21時より日本テレビで2年 …
-
-
ワンダーフェスティバルってなんだ~?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「東京ビッグサイト」でエスカレ …
-
-
ランチもあるよ。レストラン&バーの「ONE STEP」で色んなカクテルが飲めそう【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、飲み会を行ったお店がいい …
-
-
貧乏自慢?金持ち自慢?給与(給料)明細共有サイト「Qryo(キューリョー)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、おそらく国内初。いや、世 …
-
-
しゃぶしゃぶ温野菜熊谷店リニューアルオープン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっとの間お休みしていたしゃ …
-
-
穴吹工務店・サンワホーム・ペイントハウス等、倒産へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度か大きな印刷会社の倒産を記 …