新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

酒気帯びで県議辞職の「森喜朗」元首相の長男「森祐喜」氏死亡

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

□ 【訃報】森元息子多臓器不全で死亡 享年46:Birth of Blues
押尾さん事件にも絡んでいたようですが、闇に消え去ってしまいました。

スポンサーリンク
 

□ 高岡蒼甫のtwitter「反・韓流」発言騒動を追う – 事務所担当者は沈黙 | エンタテインメント | マイコミジャーナル
フジテレビは見ないとツイート。僕もある意味同意w
宮崎あおいさんとの離婚はちょっとまってあげて下さい。

□ 【2ch】ニュー速クオリティ:【pixiv終了】pixiv、運営との内紛で遂に絵師ら激怒しPiXAやTINAMIに移住開始 ROMだけ残りオワコン化
何でもそうだけど、ネットは特に少数の天才たちによって成り立っている傾向が強いと思う。
でも、また、新しい人達が出てくるでしょ。それが世の流れ。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixiのオフに参加したらtwitterのフォロワーが減った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたまかもしれないが、mix …

青少年が閲覧しても問題ないサイトは問題があった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、青少年が閲覧しても問題な …

「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」を観た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもまたずいぶん前の話。先日 …

人は「自由」になるほど「不幸」になる。最大限の選択肢は期待値を増大させ自己否定につながる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ないものねだりのアイウォンチュ …

「退職金」回収大作戦。さすが労働基準監督署の署員はプロ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、入院費も出せないといった …

no image
強盗が好きな牛丼店はダントツで「すき家」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。よく、牛丼店に強盗が入ったなん …

恒陽社印刷所が倒産

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社とビジネスモデルが似ている …

もうdocomo(ドコモ)はダメっぽい。携帯3社のLTE実測テストで最下位に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末にドコモ(docomo)の …

いやマジで、パソコンのやり過ぎで倒れる寸前かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、会議だの朝礼だので調子が …

「ぴあ」ってヤバかったんだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。懐かしい。 実は僕、2 …

血液型オヤジ