そんなのあったの?熊谷ラーメンの「梅丸」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
震災前に佐野ラーメンを食べた話はしましたが、震災後、最初に行った外食もラーメン。
こちらはその名も本家熊谷らーめん「梅丸」です。
熊谷ラーメンなんて初耳でしたが、それよりも「梅丸」の名前のほうが印象深く、梅干の入った梅ラーメンなんてのがあるんじゃないかと期待していましたがそういったメニューは残念ながらありませんでした。
震災後、帰宅難民だったかみさんと合流して最初に行ったラーメン店ということできっと忘れられないお店になったことと思います。
では、さっそくみんなが食べたラーメンを紹介します。
まず、僕が食べた「味噌つけめん」+餃子
油粒?の入った味噌スープはこってりてりてりうまぁでした。
娘が食べた「塩ちゃーしゅーめん」
チャーシューがボリューム満点。
大量のゴマが個人的にはそそられました。
かみさんが食べた「梅丸らーめん」
白いのは油だそうです。
こちらもこってりてりてりてりってり。
震災前に食べた佐野ラーメンの中村屋さんと違ってこちらは全体的にこってりラーメンが多かったです。
今度は塩を食べてみたいなぁ。
2012年2月17日に再訪
- 久しぶりに来た。 (@ 梅丸) http://4sq.com/zFD1T9 posted at 13:59:26
- ランチのチャーハンセットを梅丸ラーメンで。 http://flic.kr/p/buR7X6 posted at 14:47:01
- 新メニューのそぼろ丼 http://flic.kr/p/buRakZ posted at 14:50:04
- 醤油ラーメンに油かすを加えた感じ http://flic.kr/p/buRd6c posted at 14:53:27
- 埼玉県産地粉100%の麺は佐野ラーメンのそれに似た平打ち麺 http://flic.kr/p/buRf2t posted at 14:55:56
- 最期!ここのチャーハンはコーンが入ってる http://flic.kr/p/buRo9i posted at 15:06:21
- 地元だから推すわけじゃないが、今日の「梅丸」は醤油ベースだけど旨かった。 #kumagaya posted at 19:32:01
- ま、このみの問題だな。 posted at 19:33:15
今回食べた醤油ベースの「梅丸ラーメン」がツボだったので食べログレビューの点数上げておきました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ブラック企業大賞2012」現トップ「ワタミ」を「東京電力」が追う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログでは毎年「2ちゃんね …
-
-
本庄第一高等学校サッカー部、ソウルで窃盗→ホームページ閉鎖
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ううむ。 なんでこんなことやら …
-
-
docomo(ドコモ)のスマートフォンでテザリング解禁
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクが頑として譲らない …
-
-
クッキークリッカー(Cookie Clicker)最強のチートコマンド、不正な称号がつかずに自動クリック、自動購入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜか続けてしまうクッキークリ …
-
-
「ラドン温泉の法則」低線量放射線被曝が体に良いは本当だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、「ラドン温泉」や「ラ …
-
-
色褪せない色、開発中。印刷会社の強みになるか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外の大学(ハーバード大学)で …
-
-
これは目覚める。スマホを振りまくらないと止まらない目覚ましアプリ「Wake N Shake Alarm Clock」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、新年です。明日からは仕事 …
-
-
「名探偵コナン」の主題歌を歌うと不幸になるという噂
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘も「コナン」ファンなの …
-
-
「ラーメン二郎」の隣「味噌屋 八郎商店」も意外と旨い【新宿ラーメン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新宿まで演劇を見に行った …
-
-
今年中には富士山が噴火すると予測(予想)している面々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月、25日の茨城における地震 …