新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

東北地方太平洋沖地震の被災者に募金できるサイト

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以下の二つの記事を一つにまとめたもの+αです。
ネット上で募金ができるサイトとそうでないサイトがあります。

□ [N] ネットからできる義援金(寄付・募金)の受け付けまとめ(東北地方太平洋沖地震)
□ 東北地方太平洋沖地震の募金と義援金受付先一覧: 小粋空間

スポンサーリンク
 

オンラインで簡単に募金できるサイト
□ Yahoo! – インターネット募金「緊急災害募金」 – Yahoo!ボランティア (壁紙購入またはYahoo! ポイント)
□ TポイントとTカード(Tポイント) 
□ Goo – 東北地方太平洋沖地震被害に対する支援について – goo 募金 (壁紙購入) 
□ はてな – 東北地方太平洋沖地震義援金の受付を開始しました (はてなポイント) 
□ グルーポン(クーポン購入)
□ @nifty Web募金(壁紙購入) 
□ mixi – 「東北地方太平洋沖地震」への義援金募集について (mixiモバイルによる支援ミクコレ) 
□ Gree – グリー、「東北地方太平洋沖地震」被災者を支援するための募金受付を開始 (オリジナルアバターを購入)
□ DeNA – 「東北地方太平洋沖地震」への災害義援金募集のお知らせ (モバコイン、オリジナルアバター購入)
□ アメーバピグ – 「東北地方太平洋沖地震」に対する募金募集のお知らせ (アメGでアイテム購入)
□ ニコニコ動画 – ニコニコ動画、動画と原宿本社で募金を開始 (ニコニ広告、ニコニコ直販からも)
□ 「東北地方太平洋沖地震」義援金募集 – ハンゲーム (アイテム購入)
□ 東北地方太平洋沖地震 – 義援金を受け付けております-NEXON (NEXONポイント)
Alteil.Net (カード、アバター購入)
□ Fujisan.co.jp(クレジットカード他)
□ 【募金ギャザ】~東日本大震災救援募金~【ネットプライス】 (クレジットカード)
□ 東北地方太平洋沖地震の被災者の方々に、私達としてできること | GMOとくとくポイント (GMOグループの各種ポイント、クレジットカード)
□ 電子マネー「Edy(エディ)」 | Edy募金 (おサイフケータイ、電子マネー)
□ 2011年 東北関東大震災義援金募集 – WebMoney (電子マネー)
□ 東北地方太平洋沖地震義援金 – 電子マネー「BitCash」 (電子マネー)

銀行振込等
日本赤十字社
JEN – 大地震を受け、支援に向けた準備中
ジャパンネット銀行 – 東北地方太平洋沖地震災害義援金の受け付けについて
三菱東京UFJ 銀行 – 東北地方太平洋沖地震に対する義援金拠出について
□ [緊急]東日本大震災地震の被災者救済へ緊急支援を行っています – JustGiving Japan (ジャスト・ギビング・ジャパン) 寄付を集めるファンドレイジングサイト
□ 日本を応援しよう!ツイートを募集しています。 (ツイートを書籍化、販売して募金)

まとめサイト
nanapi – 東北地方太平洋沖地震にWeb/携帯から募金する方法まとめ
ライフハッカー – 東北地方太平洋沖地震の義捐金等受付先まとめ
Googleサイト – 平成23年東北地方太平洋沖地震

※3月16日数点追加

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「とんとら」との関係は?「あじとら」は一般向けラーメン店

「明栄商事」という会社に関してはWebサイトもなかったりとよくわかりませんでしたが、
どうも、熊谷市に本社のある会社みたいですね。「灯台下暗し」知りませんでした。 

ちなみに、「とんとら」はこってり系、「くるまや」は味噌ラーメンが好きでどちらも何度か行かせてもらってます。 

で、この「あじとら」ですが、まだ一度しか行ってませんがどうもいまいち特徴がつかめていません。
「とんとら」に比べたら一般向けなメニューが多い感じ。
「とんとら」と「くるまや」の間くらいに位置する感じかなぁ。。 

メニューはこんな感じ。

最初が「みそ」なだけに、みそラーメンが売りなのかもしれません。

で、頂いたのは自分が「辛みそキムチらーめん」

 
かみさんは「醤油煮玉子らーめん」。

娘は安定の「塩煮玉子らーめん」でした。 
 

味は至って普通。
個人的には普通すぎてこってり系の「とんとら」、味噌ラーメンの「くるまや」と比較するとちょっと今ひとつな感じ。
「とんとら」>「くるまや」>「あじとら」 といったような感じの評価になると思います。

関連ランキング:ラーメン | 行田駅

いつの間にかIE6のシェアがこんなに減っていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、IE6(Internet …

全角英数字を半角にしてくれる「Google Chrome」のアドオン「さよなら全角英数」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんがうれしそうにメール送 …

バズドラ(パズル&ドラゴンズ)のニンテンドーDS(ニンテンドー3DS)版登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あ、今日はもう2日になっちゃっ …

甘みのあるそばつゆが賛否両論。「砂場」@イオン熊谷店

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここもなんども利用させてもらっ …

3月31日にインターネット全体がアクセス不能になる恐れ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、インターネットそのもの …

RSSリーダー「Feedly」のエラー画面がかわええ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSリーダーとして使っていた …

LINE(ライン)で女子高生(りんなちゃん)と会話。リアルは怖いからバーチャルで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)でだれでも女 …

「ふじやまビール」と「うなぎ松葉」(思い出しレビューその5)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、食べログに複数トラックバ …

ラ・ファミーユの四国デザートシャーベット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。楽天でクレジットカードを作った …

血液型オヤジ