新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Yahoo!の17億PV/日はどれだけ凄いのか

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Yahoo!ロコが4月から始まるということで、Yahoo!のサイトで動画を流していますね。
さっそくみてみると、Yahoo!は一日平均17億PV(ページビュー)もの集客があるそうです。
これはすごい。

□ 日本最大級のジオサービス Yahoo!ロコ 2011年4月上旬登場!

では、これがいかに凄いか調べてみましょう。

スポンサーリンク
 

たとえば当ブログが目標としているのが月10万PVです。
今までの経験上、月10万PVまで行くとGoogleアドセンスやアフィリエイト収入等で約1万円程度の収益が発生します。
(あくまでも当ブログを基準とした場合)
これをYahoo!の17億PVに当てはめると1.7億の収益になります。
ちなみに当ブログの場合1ヶ月の数字となりますが、Yahoo!の場合は1日です。
これを1ヶ月(30日)に換算するとなんと、51億もの収益(広告収入)が生まれるということになります。

さて、今度はちょっと違った見方をしてみましょう。
日本の人口が約1.2億です。
その中でインターネットをしている人は2009年の数字で9000万超
仮にその全員がYahoo!にアクセスしたとしてもせいぜい1億PV程度。
最低でも日本のインターネット人口全員がYahoo!内のコンテンツを一日に17ページは閲覧しているという計算になります。
思い起こせばGoogleをメインで使っている僕ですらYahoo!には毎日何回か(おそらく17ページ以上)訪れていました。
これもすごい数字ですね。

さすが初心者さんが「インターネット」=「Yahoo!」だと思っちゃうだけのことはあります。
嘗ては、ブラウザを立ち上げれば「Yahoo!」が開く時代もありましたが、(今も一部のブラウザではそう?)その時のイメージが根強く残っているのでしょうか。
いずれにしても、いまの日本ではYahoo!がナンバーワンであることにはかわりないでしょうね。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【急募】 twitter(ツイッター)とmixiボイスの回答の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter2mixiを再び …

no image
パケホーダイからパケホーダイダブルに変える時の注意点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、パケホーダイからパケホー …

深谷にもある「えん屋」浦和店で担々鍋 【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和ってひき肉名物でしたっけ? …

お惣菜バーが新しい「赤城おろし豚精肉店」(埼玉県北本市) (2011/8/30追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日に引き続き懐かしのグルメを …

若い人はゲームをしない。ソーシャルゲームを積極的にしているのは中年のおっさん、おばさんたちだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういや、自分も最近ゲーム熱が …

純正以外のインクは量販店で売っているものを選ぼう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、財政難等もあって …

no image
12月のヒットキーワード及びヒットページ(2007年総括)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

本当はまだ「Windows 7」は「Windows XP」を超えてない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「OSシェア、やっと「Wi …

2Gまでのファイルを簡単に別のパソコンへ。「GigaFile(ギガファイル)便」が便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、10GBまで無料で使える …

御巣鷹山「日本航空123便墜落事故」は米軍の助けを得ていればもっと大勢助かったかもしれない【時事邂逅】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報化社会が進んで多くの情報が …

血液型オヤジ