Facebook(フェイスブック)とブログとの連携方法
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今まで、Facebook(フェイスブック)にはタンブラー経由でブログの更新情報を流していたのですが、
Facebook自身にブログのフィードを読み取る機能があったみたいなので直接Facebookに流すことにしました。
もちろん、直前にタンブラー(Tumblr)とブログの連携は切っています。
以下手順。
- Facebookにログインした状態で左メニューにある「ノート」をクリック。
が、出ていない時があるのでその時は「他を見る」をクリック。 - 「ノートを書く」をクリック。
- 「私のノート」をクリック。
- 「インポート設定を編集」をクリック。
- 「ウェブアドレス(URL)」にブログのURLを入力。
「URLを入力することにより、Facebookサイト上云々」にチェックを入れ、「インポートを開始する」をクリック。
ここでエラーが頻発して苦労した。 - 成功するとこうなる。「承認」をクリック。
この画面は「index.rdf」で成功したときのものだが実はこの後、何故か設定が消えていたので再度「atom.xml」で設定しなおした。 - 以上でOK。
再び「インポート設定を編集」に行くとこのように現在設定されているRSSフィードが確認できる。
【参考】
□ facebookのノートに自分のブログを連携させる:実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Togetter(トゥギャッター)とTwiccha(ツイッチャ)でつぶくま会のオンライン会議を実行 (9/20追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は忙しくてオフラインでの会 …
-
-
iPhoneがパソコンに文字入力で勝利!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにiPhoneの文字入力イ …
-
-
さくらでEC-CUBEバグ取りメモ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前回、商品検索のバグを取った後 …
-
-
ホメオパシーとは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、難しめブログに「ホメ …
-
-
「RSS Graffiti」経由の同期よりも手動同期のほうが反響がいい【Facebookページ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルのとおりです。 「RS …
-
-
Twitterでブログの更新をお知らせする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさら感漂いますが、あくまで …
-
-
金持ちになる考え方をしても何もしなければ金持ちにはなれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「金持ちになる考え方、貧乏にな …
-
-
携帯メールでFlickrに画像をアップする方法3つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に携帯メールでFlickr …
-
-
「ナマポ」とは何のこと?【2ちゃんねる用語】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政治家にもその言葉が知れ渡って …
-
-
復活! 「twitter2mixi」。「Amebaなう」と同期
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中何が起こるかわからないで …
Comment
こんなに簡単に、facebookページとブログを同期させる方法があったんですね!
ありがとうございます。早速試してみます。