新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「zenback」のツイートボタンは @zenback へのメンションになる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今度は「zenback」のちょっと困ったところ。
「zenback」の機能に「ソーシャルボタン」という機能があって、これを設定するといとも簡単にはてブボタンツイートボタンが作れます。
まあ、これはいいんです。非常に重宝しています。

□ zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。

スポンサーリンク
 

でも、「zenback」で作られたツイートボタンをクリックしてツイートすると @zenback へのメンションになってしまうのはちょっとと感じました。
通常は、もちろん、自分のツイッターアカウント宛のメンションになります。
確かに「zenback」のアカウントと自分のツイッターアカウントが紐付けられなければできないですもんね。

それに、なぜかはわかりませんが、もともとブログタイトルのところに付けていたツイートボタンと「zenback」から提供されている文末に付くツイートボタンとでカウント数が違っているのも微妙。
このあたり、元々使っていたツイートボタンと「zenback」から提供されているツイートボタンとでアルゴリズムが微妙に違っているのかもしれません。

「zenback」のいいところ、すばらしいところは「関連記事」及び、「関連リンク」表示だと思っています。
言及ツイート表示やはてブでのブックマークコメントの表示はおまけみたいなもの。
そのあたりを考えて、もう一度、レイアウトをいじってみようかなぁと思いました。

 - デザイン, マーケティング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

素材も無料の時代。「具満タン」の会社が民事再生へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。きっとこの会社も数年前はウハウ …

Web広告はスペースの大小関係なく相乗効果でクリック率が上がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleアドセンスのサイズ …

エイサーASPIRE ONEのモニターは赤の発色が悪い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルどおりです。 ASPI …

no image
コミック・ガンボは何を間違えたの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。無料漫画誌「コミック・ガンボ」 …

熊谷市在住の主婦&在勤者必携! 有名店のランチがワンコイン(500円)で食べられる「LUNCH PASSPORT熊谷近郊版」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなのがいろんな地域で販売さ …

no image
ワードプレス(WordPress)でコンテンツをデザインする方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。トップページができたら引き続き …

jQueryスライドショー「bxSlider」のレイアウトをカスタマイズする際に注意すべきたったひとつのポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも有名なjQueryを使 …

「ブログ」→「Facebook」の連携を「ツイッター」経由に変えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookがどうもかなり …

2014年12月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

no image
マーケティングに使えそうなツール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webマーケティングに使えそう …

血液型オヤジ