「ウェスティンホテル東京」で個人情報流出。ツイッター怖い
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ツイッターでべらべらと芸能人や要人のプライベートを喋っちゃってる女子大生?が凄い。
□ 田中美保と稲本潤一がお泊りデートしてるのをホテル従業員がtwitterでバラして話題に | ニュース2ちゃんねる
つまりは友達と話している感覚でツイッターでつぶやいちゃったということなのだが、内容がまずかった。
「芸能人の誰と誰が一緒に入って来た」 だの、
「どこそこの要人が泊まってる」だの、
さらに、画像なんかもたまにアップしていたようで、どのホテルかもまるわかり。
まあ、パパラッチ程度ならまだしも、下手すりゃテロ組織に要人が狙われるきっかけになりかねない。
で、彼女の働いていたホテルが「ウェスティンホテル東京」だという。
サイトを見ると当然ながら立派に個人情報保護をうたっている。
□ ウェスティンホテル東京 | プライバシー・ポリシー
が、ぶっちゃけここまでホテル側には管理できないと思う。
かつて流行ったホリエモン調でいうなら「想定外の出来事」だ。
こういうのが今後も起こるようだとこれはまさに法による規制の手が入るきっかけになりかねない。
一方でリテラシー教育の必要性も強く感じる。
実際、小学校、中学校ではそういった教育はまだなされてないようだ。
っていうか、教員にそれを求めるのはある意味酷だろう。
一番いいのは彼女が前例として法で罰せられることだろう。
そして、それを我々ブロガーや報道、マスコミが伝えていく必要がある。
と、思ったらさっそく特定されて叩かれているようだ。
□ 【祭り】 アホバイトのの竹永葵さん解雇?! ウェスティンホテル東京からお詫び 戦争の夜へようこそ!!(^ν^)
これは法で罰せられる以上の仕打ちだなぁ。(汗)
トータルでの流れを読むとやっぱ教育が重要。
規制なんてやったところで意味ないし、インターネットの使い方(と怖さ)を小さい頃からしっかり教えておかないといけないと思った。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ホリエモン提案の定額給付金有効利用法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、経済対策をネタにしたとき …
-
-
ルール違反でジャニーズ事務所及びKAT-TUNを解雇させられた田中聖(こうき)、ツイッターでゲイであることを告白
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、本当に本人なのでしょうか …
-
-
正規表現って便利(表組みの簡単な作り方)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事で使った表組みやこ …
-
-
ツイッター(Twitter)のUIがリニューアル。ハッシュタグが前面に?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日よりツイッターがデザインリ …
-
-
パクツイ(パクリツイート)を絶滅させるサービス「パクリツイッタラー殺すべし」【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでより多くのリツイー …
-
-
日本の労働生産性、先進国で最低。和を重んじるのと丁寧すぎるのが原因と予想
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュース聞いたとき、特に驚 …
-
-
Adobe系ソフトの初期化コマンド
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に「フォトショップが立ち上 …
-
-
大手ブラック企業&ホワイト企業ベスト10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINE(ギガジン)で …
-
-
DreamweaverとFC2ホームページで作るサイト定義(後編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前編 → 後編 → 公開編 さ …
-
-
iPhoneのツイッタークライアント「Tweetie 2」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またiPhone(アイフォーン …
Comment
早速似たような痛いの来ました…料亭(遡ると屋号あり)勤務で客を罵倒?全体に公開中
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?id=1663560380&owner_id=555162