新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

また来た正月スパム。グリーティング系は騙されやすい?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

正月になるたびに巧みな年賀状スパムが届きますね。
たしか、何年か前もネタにしたと思いますが、たまたま、マイミクに同じハンドル名の人がいたのでクリックしちゃいました。
考えて見ればマイミクだったらmixiのインフラ使ったらいいんですもんね。

スポンサーリンク
 

それではそのメールを紹介します。
年賀状スパムMail01
グリーティング系のスパムです。
最近、ネットのグリーティングカードってあまり聞かなくなりましたがどうなんでしょうね。
ちなみに会社の部下(高卒20代前半、大学院卒20代後半)に聞いたら使ったことがないどころか「なにそれ?」状態でしたよ。
ひょっとするとスパムに使われることのほうが多くなってきてしまっているのかもしれません。

ただ、われわれ世代はおそらく一度や二度使ったことがあるはず。
僕も、特に疑いもせずにクリックしてしまいました。
個人名(アカウント名)が入っているのもウマい。

クリックすると飛ぶサイトが以下。
年賀状スパムHTML
最初、上半分赤い部分しか見えてなかったので、ここで「メッセージを読む」をクリックするとグリーティングカードが見れるのかな?と思いクリックするも無反応。
スクロールさせて個人情報フォームがあるのを見て、ああ、スパムかと理解できました。
個人情報を自動入力にしていたら送信しちゃってたかもしれません。おお怖っ!

さて、他にも年賀状を偽ったスパムは結構届いています。
せっかくなので全部紹介。
年賀状スパムMail02
運営会社バージョン。

年賀状スパムMail03
連絡先付きバージョン。これはすぐスパムだとわかりますね。

年賀状スパムMail04
同じ電話番号付きバージョンですがこちらの方が本当っぽい。

年賀状スパムMail05
これは「明けましておめでとう」が入っているだけでどう見てもスパムですね。
女性から直接届く形よりもセンター経由の形のほうがより本物っぽいです。

年賀状スパムMail01
なんどもくどい。

ちなみに紹介したメールですが、全て過去に施したスパム対策をかいくぐってきたメールです。
もう、あきらめるしかないかもしれませんねぇ。。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ウッホホウッホウホホホホーイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴリラがオバマ大統領就任式を超 …

え?リンクシェア(LinkShare)のiTunesアフィリエイトが終了していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までiTunesのアフィリエ …

資格取れば安泰?「行政書士」や「税理士」は苦労の割に儲からない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、行政書士は儲からないとい …

フジテレビが何をしてきたのかまとめてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ評判の悪いフジテレ …

ネット上の悪事自慢はこんなに怖い。もう、バカなことはやめよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子高生のコミュニティツールラ …

楽天ダウンロードショッピングは便利?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにおける年賀状制作の話。 …

「梅田悟」容疑者はなぜAKB48の「川栄李奈」さんと「入山杏奈」さんを襲ったのか?(追記あり)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日夕方、AKB48のビジネス …

欠勤中にブログ書いてクビそして起業

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今はもう、元記事はなくなってし …

本当に「ブラック企業」が多いのは埼玉県じゃないの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最もブラック企業が多いのは、や …

雄鶏社(おんどり社)が自己破産を申請

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一人暮らしの友、小林カツ代さん …

血液型オヤジ