新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

らーめんともや熊谷店にもう一度行ってみたい

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

残念ながら閉店されました。

もう、ずいぶん前に行ったのを思い出したので記事にすることにした。
ツイッターのログをたどると、6月12日に行っていたらしい。
まずはその日のログを紹介。

スポンサーリンク
 

まあ、それ以来行っていないのでさほど気に入ったわけではなさそう。
ツイートでも2号店の手抜きなんて表現使っているくらい。
(実際は2号店どころではなくもっとたくさんの店舗がありました。)
ただ、美味しかったのは覚えている。
そして、これを書いている今、もう一度行ってみたくなっている。
だったらもう一度行ってからレビュー書けばと言われそうですが。。

ちなみに、本店は前橋にあるようだ。
らーめんともや 前橋本店

このお店でもう一つ特徴的なのは毎日何らかの変わったサービスがあること。
例えば着物で行くとチャーハン無料とか、特定の車種で行くと何かをサービスとかあるみたい。

といったところで食べログでの評価。

関連ランキング:ラーメン | 石原駅上熊谷駅ひろせ野鳥の森駅

なにぶん、昔のことなのでもう一度行ってみて評価が変わるようだったら追記します。

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

30代女子でも孤独死?「セルフネグレクト」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何に対しても一生懸命になること …

スマホ(スマートフォン)のナビは高速道路に入るようすすめるので注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホだけじゃないですよね。車 …

ワンダーフェスティバルってなんだ~?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「東京ビッグサイト」でエスカレ …

no image
おめでとう日本!! サッカーW杯1次リーグ通過【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2010南アフリカサッカーワー …

色褪せない色、開発中。印刷会社の強みになるか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外の大学(ハーバード大学)で …

ガイガーカウンターの次はスタンガン。スマートフォンの進化が止まらない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これが進化といえるかどうかは分 …

来年は一般化? 表裏(上下)向きに関係なく挿せるUSBコネクタ(端子)「Type-C」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やパソコンの外部機器といえば …

「ここにCEOメッセージが入ります」の検索結果がひどい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ここにCEOメッセージが入り …

「TOKYO MX」でタツノコプロの名作「未来警察ウラシマン」が見れるらしいぞ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家にはテレビがないので隣の親父 …

性的画像交換で逮捕!「セクスティング」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、海外の中高生の間で問題に …

血液型オヤジ