新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

こっそりと問い合わせフォームなんてつけてみた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

たいしたことは書いていない当ブログですが、極稀に読んでいる方から連絡が取りたいとコメントいただくことがある。
それは引き抜きだったり相談だったり。
(記憶に残っているのはその2回だけなんですけれど。。)
そこで、このブログの管理人「のりさ」に直接連絡がとれるフォームを作ってみた。
なにせ、最低限の機能しかないCGIプログラムをちょっと改造して設置しただけなのでどうなることやら不安だが、これで一応僕と連絡をとることができるようになった。
ちなみに場所は「ひ・み・つ」。

パソコンぼうず

スポンサーリンク
 

一応、今回設置した送信フォームの仕組みを解説しておく。

  • 「フォーム本体」及び送信されたデータを処理する「CGI(Perl)プログラム」はさくらインターネットで借りているSSLの使えるサーバー上に設置。
  • ライブドアブログ側は別ウインドウで開くリンク(Javascript)を設置。
  • エラーが出たときにページをもどる処理もJavascriptを使った。
  • 最後に「サンクスページ」(これもさくらへ設置)へ移動させて「ウインドウを閉じる」。これもJavascriptを使った。

といった感じ。
Javascriptが大活躍なのでJavascriptを切っている人には使えません。

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

中小企業はネットを使え。小さな印刷会社社長のネット活用術【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から気になっていた恒信印刷 …

鳩山首相「twitter(ツイッター)」を始める【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 国民の生の声、首相が「ツイ …

原子力発電所批判(反原発)ソングを集めてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。反原発と言って真っ先に思い浮か …

WiMAX+iPhoneでFoursquareチェックイン時にエラーを起こすとFlicksquareの設定が壊れる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かなり特殊な環境なので致し方な …

Windows Liveメッセンジャー(旧MSNメッセンジャー)終了。Skype(スカイプ)に統合!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マイクロソフト(MicroSo …

復活! 「twitter2mixi」。「Amebaなう」と同期

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中何が起こるかわからないで …

ネットカフェをやっている方にいいかも。「Who Is On My Wifi」で無線LAN管理

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツールがあるんですね。ネ …

必見!「Peeping Life」×「タツノコプロ」×「手塚プロ」アニメが無料でYouTubeに。「アニメバンチョー」が面白い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、レンタルビデオ店で見て、 …

YouTubeでレトロゲーム「MISSILE COMMAND」。動画再生中に「1980」と入力

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、YouTubeに隠された …

Webサイトのスクリーンショットに最適「Pixlr Grabber」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイトのリニューアル等の …

血液型オヤジ