こっそりと問い合わせフォームなんてつけてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
たいしたことは書いていない当ブログですが、極稀に読んでいる方から連絡が取りたいとコメントいただくことがある。
それは引き抜きだったり相談だったり。
(記憶に残っているのはその2回だけなんですけれど。。)
そこで、このブログの管理人「のりさ」に直接連絡がとれるフォームを作ってみた。
なにせ、最低限の機能しかないCGIプログラムをちょっと改造して設置しただけなのでどうなることやら不安だが、これで一応僕と連絡をとることができるようになった。
ちなみに場所は「ひ・み・つ」。
一応、今回設置した送信フォームの仕組みを解説しておく。
- 「フォーム本体」及び送信されたデータを処理する「CGI(Perl)プログラム」はさくらインターネットで借りているSSLの使えるサーバー上に設置。
- ライブドアブログ側は別ウインドウで開くリンク(Javascript)を設置。
- エラーが出たときにページをもどる処理もJavascriptを使った。
- 最後に「サンクスページ」(これもさくらへ設置)へ移動させて「ウインドウを閉じる」。これもJavascriptを使った。
といった感じ。
Javascriptが大活躍なのでJavascriptを切っている人には使えません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今年の漢字は「谷」。「私の漢字2011」が面白い(27日追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「水」と予想した今年の漢字は「 …
-
-
一串100円。「やきとんすずき」は意外と穴場?【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このお店の存在を知ったのはイン …
-
-
卵型から生まれた不思議なパズル「The Magic Egg」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ハマっているiPhoneア …
-
-
Googleだけじゃない、livedoorでもサービス終了。「livedoorメール」、「livedoor PICS」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Googleリーダー」が終わ …
-
-
サイト誘導型スパムにご注意!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、引っかかりそうになったス …
-
-
ブックマークレットをカスタマイズした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログ(livedo …
-
-
必見!「Peeping Life」×「タツノコプロ」×「手塚プロ」アニメが無料でYouTubeに。「アニメバンチョー」が面白い!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、レンタルビデオ店で見て、 …
-
-
ツイッターでスパムと判断される14項目
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Twitter社会論」を読ん …
-
-
Web2.0マーケティングフェアに行ってきます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これから「東京ビッグサイト」で …
-
-
ネットに救われ、ネットに貶められた女性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から気になっていた「余命1 …