新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

twitter(ツイッター)が面白いということがよくわかる例

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「twitterは面白いのか?」と言われるとなんと答えますか?
「面白いよ」という人もいれば「よくわからない」 と言う人もいると思います。
そんなtwitter(ツイッター) が実はやっぱり面白いんだということがよくわかるお話。

スポンサーリンク
 

□ Twitter面白くないの系譜 – 量産型ブログ

この記事は、twitter(ツイッター)に批判的な著名ブロガー等の意見を集めたもの。
で、なんでこの記事がtwitter(ツイッター)が面白いという理由になるのか?
その答えは最後の一文にあります。

この他にも色々つまらない面白くないという意見がありましたが,その後めいいっぱいtweetしているのをみると、笑顔がこぼれますね。

なんと、批判的な記事を書いていた方々がこぞってtwitter(ツイッター)を使いまくっているという事実。
これは、何が面白いのかわからないと言いつつもやめられない=やっぱり面白いんじゃない。ということにつながるんじゃないかと思うわけです。

つまらなくともやめられないという視点もあるかもしれませんが、いずれにしてもtwitter(ツイッター)って、やっぱり凄いですよねぇ。 

 - ツイッター(Twitter), 告知・紹介・ニュース, 雑談 ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
フライ級タイトルマッチ内藤大助vs亀田大毅

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログの趣旨とは変わります …

no image
営業と制作はひとつになるべき

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、営業(的な会社)と制 …

赤江珠緒アナが「未来体重」を体験

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のアナウンサーでは一番お気 …

no image
ツイッターで「つらい」とつぶやいたネパールカレー屋さんが大繁盛

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が最初にこのカレー屋さんを知 …

風俗専門、大人の男の「グルーポン」。これはイケると思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、そろそろこういうネタも出 …

新語・流行語大賞2015は「爆買い」&「トリプルスリー」、「安心して下さい、穿いてますよ。」も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末取りこぼしコーナー。ってか …

無料のモバイルサイトアクセス解析ツール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Analytic …

「Google Chrome」を更に軽くする8つの方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ただでさえ軽い「Google …

埼玉県熊谷市で東日本大震災の被災者受け入れ開始 #kumagaya

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる埼玉県熊谷市で東 …

no image
レベルが低いのは日本のメディアか日本人か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本は裕福な国だ。 ほぼ全ての …

血液型オヤジ