ウイルスセキュリティZEROが意外といい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
かつて(2年ほど前)検知力が弱すぎと評したウイルスセキュリティの後継、「ウイルスセキュリティZERO」がここのところいい感じです。
このウイルス対策ソフトは一度導入すれば最長2020年まで更新料がからないところが売りになっています。
(通常のウイルス対策ソフトは毎年更新料がかかります。)
ウイルスセキュリティZERO 1台用 2年連続No.1謝恩キャンペーン版
販売元:ソースネクスト
発売日:2009-05-22
おすすめ度:
レビューを見る
さっそく、最近の検知テストの結果から引用。
□ウイルス検出テストの結果(12月)-ウイルス対策ソフト情報
#1 G Data アンチウイルス―――――――――――99.93%
#2 McAfee ウイルススキャンプラス―――――――99.92%
#3 Kaspersky アンチウイルス ―――――――――99.34%
#4 Norton アンチウイルス ――――――――――99.31%
#5 ウイルスセキュリティ ZERO ――――――――99.01%
そうそうたる上位陣に混ざり5位にウイルスセキュリティが付けています。
ちなみに、10月、11月はこんな感じ。
□ウイルス検出率テスト結果(10月)-ウイルス対策ソフト情報
#1 G Data アンチウイルス―――――――――――99.85%
#2 McAfee ウイルススキャンプラス―――――――99.59%
#3 Norton アンチウイルス ――――――――――99.10%
#4 ウイルスセキュリティ ZERO ――――――――98.99%
#5 Kaspersky アンチウイルス ―――――――――98.59%
□AV-TESTによるウイルス検出率テスト(11月期)-ウイルス対策ソフト情報
#1 G Data アンチウイルス―――――――――――99.68%
#2 McAfee ウイルススキャンプラス―――――――99.65%
#3 Norton アンチウイルス ――――――――――99.26%
#4 Kaspersky アンチウイルス ―――――――――99.08%
#5 ウイルスセキュリティ ZERO ――――――――98.81%
10月は4位になってますね。
9月ぐらいからグッと上がってきているようです。(8月9位、9月6位)
ちなみに、当ブログでもおススメし、僕も今現在自宅のパソコンで使っている「イーセットスマートセキュリティ」と同じNOD32は10月、11月、12月とも7位で負けています。
さて、だからといって僕は次の更新時にウイルスセキュリティZEROは導入しません。
では、何を導入するのか?
実は、10月、11月、12月と6位につけているセキュリティ対策ソフトを導入しようと思っています。
それは、「Microsoft Security Essentials」、MicroSoftが出している無料のウイルス対策ソフトです。
こいつのせいで、ウイルス対策ソフトも価格破壊が始まるかもしれませんね。
そんななか、会社ではMcAfeeの契約が切れるタイミングでNortonに切り替える方針だそうです。
理由はMacintosh版もあるからだそうで。。
最大手なので間違いはないでしょうけどねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これは正しい発砲。母子襲い男児を切りつけた刃物男に警察官が発砲
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのはどんどんやってもら …
-
-
ツイッター(Twitter)でいつの間にやら「引用ツイート」が実装されていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで最近良くこんな形の …
-
-
mixi年賀状もFacebookやツイッターの友達に送れた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数年、年賀状は娘にパソコン …
-
-
OpenSSLに脆弱性(セキュリティホール)のバグ。鍵のマークも信用出来ない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かと、「インターネットで個人 …
-
-
米国(アメリカ)大統領は共和党「ドナルド・トランプ」氏が当選。日本の国防は岐路に立たされた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、米大統領の投票開票があり …
-
-
「さきたま古墳公園」内「さきたま史跡の博物館」で「金錯銘鉄剣」を見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いつもの通り娘と「さいた …
-
-
「酒蔵 力(りき)」浦和本店のガーデンは時たま通る車に注意【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。わが町熊谷もなかなかいいお店が …
-
-
「ホリエモン」真実を語る(予定)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSに登録し、日々(でもない …
-
-
ツイッターアカウントで戦闘力を測定し対戦できる「ツイバトル」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイト、確か前もありまし …
-
-
JOYSOUNDの「うたスキ」で全国カラオケランキング上位を目指そう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マンツーマン教室の生徒さんにカ …
- PREV
- 当ブログのおススメ商品を紹介
- NEXT
- ニンテンドーDS Liteを修理に出しました【前編】