ケータイメール無料の謎が解けた
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いよいよ、iPhoneを買っちゃおうかなぁと考え中である。
先日、固定電話を解約したことで月3000円程度浮いた。
そこで、何とかこいつでiPhoneを手に入れることはできないか考えてみた。
すると、こんな素晴らしい記事を見つけた。
![]()
iPhone 3GS 香港アップルストア 正規品 32GB ★SIMフリー★ホワイト★
□ドコモのメールをやめずに、追加出費無しでiPhoneを持つ方法 : akiyan.com
メールは無料なので、デコメや写メを送りまくったり、アラートメールなどのメール受信にドコモケータイは使い続けたまま、ケータイサイトやフルブラウザを使うのをやめさえすれば、パケホーダイに費やしていた5985円を削減することができます。
ここで出てくるのがメール無料のサービス、docomoでは「メール使いホーダイ」だ。
(AUでは「ガンガンメール」、ソフトバンクでは「シンプルオレンジE」)
今までは「パケ・ホーダイ」や「パケ・ホーダイダブル」ってのがあって、これにメール通信のパケット料金も含まれていたようだが、それが無料になったのが「メール使いホーダイ」だと思って良い。
つまり、iモードやフルブラウザを一切使わずに、メールを使っているだけなら「無料」なのだ。
(実際は基本料金(タイプシンプルバリューで780円)+やらないけどiモード契約315円=1095円。通話料金はもちろん別)
これで「メール使いホーダイ」の意味がわかった。
パケット通信料を上限まで使ってしまうという前提で考えると旨みが感じられなかったが、これなら利用価値が十分ある。
つまり、docomoケータイをメール及び通話専用機にして(あと、おサイフケータイ)、iPhoneでインターネットモバイル環境をつくるという方法だ。
実際、iPhoneで通話をしたことがないという人はけっこういるみたいだし、これはいいんじゃないかなぁ。
iモードをやめて浮いた(フルブラウザは殆ど使わないので)4410円に固定電話を解約して浮いた3000円を足せば7410円になり、iPhoneの月額使用料(ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック(i)350円+パケット定額フル上限5985円)7315円とほぼ同額。
本体は12月4日からiPhone3GS 16Gが実質無料だし、パケット定額フルもキャンペーンで値下げしているみたい。
これは買うしかないんじゃないか?
最初はメール無料なんてなんの意味があるんだ?なんて記事書いちゃいましたけど前言撤回。こんな素晴らしいサービスはありません。
さっそく、子どものケータイともども、こちらの契約に変えてもらうようにしよっと。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneに戻るボタンを追加することができる保護ガラス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてiPhoneユーザーで今 …
-
-
LINEの勢い止まらない。タクシー配車サービス「LINE TAXI」スタート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電話(通信インフラ)とクレジッ …
-
-
パンの種類が豊富「小麦の丘」を食べつくせ(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と思ってなんどか通いましたが無 …
-
-
googleストリートビューがケータイ(携帯電話)対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Googleの「ストリートビ …
-
-
LINE発のゲーム次々登場!「LINE POP」や「LINE Play」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年、一番ブレイクしたネットサ …
-
-
日本語ハッシュタグが大変なことになっていた【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ツイッター(Twitte …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20081227
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年、年末恒例にしていこうと思 …
-
-
Yahoo!アバターがいつの間にかサービス終了を発表していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ブログのレイアウト …
-
-
世界最安!! 1万円のノートパソコン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、1万円のノートパソコン …
-
-
あさりラーメン、はまぐりラーメンが女子に人気。あら炊き塩ラーメン「海神(かいじん)」(吉祥寺)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。食べログ厨女子がたくさんいるな …







