新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

印刷の技術で紙を電池に変える

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんとも信じがたい技術があるそうです。
これはすごい。

印刷方式で製造できる、柔軟な「紙バッテリー」(動画) | WIRED VISION

科学者らが、普通の事務用紙と大差ない紙に、カーボンや銀のナノマテリアルをコーティングすることで、バッテリーやスーパーキャパシタ(大容量コンデンサー)を作る技術を開発した。

iPhone/ipod用1000mAの大容量を搭載リチウムイオンバッテリー充電器iPhone3GS対応iPhone & ipod充電バッテリ
iPhone/ipod用1000mAの大容量を搭載リチウムイオンバッテリー充電器iPhone3GS対応iPhone & ipod充電バッテリ

スポンサーリンク
 

文中ではコーティングと書いてありますが、これは印刷とさほど変わらない技術でできるようです。
つまり、紙に特殊なインク(のようなもの)を印刷することで紙が電池に変わるということに。
これはすごいんじゃないでしょうか?

印刷会社のうち何件かは将来電池を作っているかもしれません。
まさに「印刷革命」ですよね。 


発光ダイオードがしっかり光ってます。

 - 会社経営, 印刷・DTP

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

人はAdsense(アドセンス)だけで生きていくことは可能なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。サラリーマンをやりながらAds …

モリサワフォントに使用期限通知機能が付いていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワフォントといえば今はフ …

2010年資本主義大爆裂! 【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事でちょっと触れてい …

no image
頑張れ「SHARP」。「ユーチュー部 by しゃーぷ」が面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、人員削減や株価急落 …

需要があるからやっている。「レンタル彼女」は2時間2.1万円(今なら1.5万)から

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。レンタル彼女なんてのが随分前か …

ケータイ版PhotoShop登場の謎

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯電話とPhotoShopが …

パズドラとドラゴンボールのコラボで少年ジャンプを20年ぶりに購入(ブルマゲット!!)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたら何かの拍子に買っ …

電子書籍を本に変えるケース

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電子書籍を本に変えるケースとい …

リクルートページのキーワード選出に使えるかも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。求人広告で惹かれる言葉がランク …

no image
PRIMEDEX TOKYO 2008開催(9月18日~20日)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一応印刷会社で働いている身なの …

血液型オヤジ