中村キース・へリング美術館に行ってきた(10/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
念願だった「キース・へリング美術館」に行ってきました。
場所は山梨県の北杜市小淵沢町。
中央自動車道小淵沢I.C.を降りて右に折れてすぐ、道の駅「こぶちさわ」のちょっと先です。
2010 Keith Haring Grid Calendar
販売元:teNeues Verlag GmbH + Co KG
発売日:2008-07-01
レビューを見る
TwitterとFlickrを使ってリアルタイムに報告していたのでそちらのログを紹介。時系列順に並び替えてます。
- 明日は念願のキース・ヘリング美術館 posted at 18:48:53
- キース・ヘリング美術館へゴー! flic.kr/p/786jcJ posted at 9:00過ぎ
- 上里SAのスターバックス flic.kr/p/785Yew posted at 10:08:50
- 横川SAの「花まめの密煮」 flic.kr/p/786ngE posted at 10:55:16
- みどり湖PA なう flic.kr/p/787dZ1 posted at 12:31:18
- 道の駅こぶちざわなう flic.kr/p/787vCb posted at 13:06:10
- ×「こぶちざわ」→○「こぶちさわ」でした posted at 13:11:34
- お昼はココで。イマココ! L:山梨県北杜市小淵沢町 posted at 13:14:00
- 道の駅こぶちさわの体験工房 flic.kr/p/783HM4 posted at 13:19:08
- 「陶芸」なんかもできるみたいです。うちの連中は「羊毛フェルト作り」 posted at 13:33:15
- 毛糸になるまえの羊毛を使って、洗剤を混ぜた水をツナギに形を作り、最後に刺激を与えて繊維を絡ませ形を固定するそうです。 posted at 13:40:17
- 羊毛フェルトの動物たち flic.kr/p/783WB4 posted at 13:47:14
- 羊毛フェルトの動物たちその2 flic.kr/p/787Sem posted at 13:50:43
- フェルト作りの途中経過 flic.kr/p/7886jE posted at 14:22:40
- フェルト作りの途中経過2 flic.kr/p/7886Lb posted at 14:23:52
- 最後に水洗いして脱水するそうです。脱水は酷いっ! posted at 14:26:26
- できあがり flic.kr/p/784gnF posted at 14:33:11
- キース・ヘリングなう flic.kr/p/784Dpp posted at 15:29:33
- キース・ヘリングなう flic.kr/p/784Dqp posted at 15:29:37
- 中村キース・ヘリング美術館入口 flic.kr/p/789oPQ posted at 不明
- 鹿の湯温泉なう flic.kr/p/789mt7 posted at 17:41:25
- 鹿の湯温泉泉質等 flic.kr/p/785tSR posted at 17:45:27
- 鹿の湯温泉はこのあたり→イマココ! L:長野県南佐久郡小海町小海2334 posted at 17:52:12
- ららん藤岡なう flic.kr/p/786hUT posted at 19:48:36
- キース・ヘリング美術館のお土産とチケット flic.kr/p/7873NP posted at 21:32:11
今回、Flickrで動画アップと2枚画像アップを初めて試してみたのですがしっかりアップ、かつTwitterに連動されてましたね。
YoutubeがTwitterと同期できればいいのですができない(やり方を知らない?)のでFlickrとYoutube両方に同じメールを送信することで対応しました。
【18日追記】
一部を除きツイッターの投稿時間を記載しました。
また、それぞれにかかった料金も参考のため記載しておきます。
フェルト作り(材料費、講習費):1,500円
中村キース・へリング美術館:大人1,000円、小学生600円
お土産のパズル:2,940円
鹿の湯温泉:大人550円、子ども300円
□鹿の湯温泉の秘密 on Flickr – Photo Sharing! (こっそり追記10/23)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
餃子の王将にて10人前の餃子を平らげる勇者が登場 (6/12追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、過去に「わいず熊谷店」や …
-
-
やっぱり?「ソフトバンク」じゃなかった。つながりやすさNo.1は「AU」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクが自社で大々的につ …
-
-
熊谷うちわ祭二日目
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …
-
-
ほぼカレーうどん専門店「若鯱家」熊谷駅店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うどん業界も細分化されてそれぞ …
-
-
一般的な花火大会の穴場を熊谷花火大会から考察してみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、地元埼玉県は熊谷市で花火 …
-
-
ネットメディアは後から叩かれ成長していく
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは二つのネットメディアを紹 …
-
-
新宿出張02
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな感じで進んでます。
-
-
ザ・レストラン フォレスティーユ精養軒【古希のお祝い #1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この先の流れはこちら&rarr …
-
-
「東京スカイツリー」最高の高さ634mに到達
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震にも負けず …
-
-
必見!! 2011年度YouTube傑作まとめ動画が凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINEさんで紹介され …