ついに印刷会社が一台の機械になっちゃった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
自動販売機ならぬ自動印刷会社がアメリカにはあるらしい。
□出版界の破壊神か創造主か?グーグルが 目をつけたオンデマンド製本の正体 | ビジネスモデルの破壊者たち | ダイヤモンド・オンライン
銀行のATM機で必要なお金を引き出せるように、自分が欲しい本をその場で印刷してもらう。信じがたい話だが、そんなことがすでに可能になっている。
よくわかる最新印刷の基本と仕組み―基礎から最新技術まで、印刷の基本を学ぶ 機能と役割 (How-nual図解入門Visual Guide Book)
著者:松縄 正彦
販売元:秀和システム
発売日:2008-12-23
おすすめ度:
レビューを見る
この機械を開発したのはアメリカの「オンデマンド・ブックス社(On Demand Books)」という会社。
機械の名前は「エスプレッソ(Espresso)」というそうだ。
価格はおよそ10万ドル(約900万円)で、上記の通りたった4、5分で印刷から製本まで行い、本を1冊作ってしまう。
これはお買い得では?
オンデマンド・ブックス社は書籍をデータベース化しようともくろんでいるGoogleと連携し、書店や図書館にまさに本の自動販売機のような感覚で「エスプレッソ」をおいてもらうことを考えているようだ。
本一冊の価格は8ドル(約720円)前後。そのうち1ドルがオンデマンド・ブックスに1ドルがGoogleにいく。(Googleの書籍データを利用した場合)
この記事では「エスプレッソ」は出版界にとって破壊神になるのか創造主になるのかという話をしているが、印刷界(印刷業)にとっては破壊神以外のなにものでもない。
とにかく、印刷会社としては、ますますデザインや企画・提案に力を入れていくしかないと思っている。
ってか「印刷業」って業種。そのうち無くなるんじゃないかと。。マジで。
□オンデマンド印刷機“Espresso Book Machine”で、Googleブックスのパブリックドメイン資料が利用可に | カレントアウェアネス・ポータル
□紙はなくならない。印刷がなくなる? : 地方の印刷会社Webディレクターの日記
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneのSiriよりもGoogleの音声認識のほうが優秀らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)の …
-
-
エアホワイトデーでコラボ(After×非モテSNS)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ねとらぼ:彼女いなくてもデー …
-
-
明治「カール」が生産縮小。カレー味がなくなり西日本限定に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもの頃からあるお菓子も随分 …
-
-
Adobe Creative Suite 3 無償アップグレードの薦め
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社に新しいパソコンを入れたの …
-
-
ソフトバンク「プラチナバンド」対応は一部機種。「iPhone 3GS」は対象外
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月25日よりソフトバンク(S …
-
-
9月13日に東海大地震が起きるそうだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□「「次は9月13日、M9・1 …
-
-
ついにiPhone4ホワイト発売。同時にiPad2も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までトピックで追い続けていた …
-
-
深谷グリーンパーク内アクアパラダイスパティオ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がこんな季節にプールに行きた …
-
-
Wi-Fi(ワイファイ)じゃないよ「Li-Fi(ライファイ?)」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Wi-Fi(ワイファイ)に変わ …
-
-
合意であってもNG。金メダリスト「内柴正人」氏、準強姦罪容疑で逮捕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。柔道でオリンピック2大会連続金 …
Comment
おほぉ、すっごいですなぁ。この調子でアメちゃんは壊れていきますなぁ。
ついでにITを介して我々も引きずりこまれますのふ。
ゴルドの一番安い時期に印刷会社解散してゴールド1?を退職金にあげると90万円強。いまは300万円ですな。あの頃、会社解散した所はほとんどないでしょう。逆に借金してDTPの地獄の道へ・・・お米国崩壊にお付き合いですな。ま、かりに90万円のゴールド持ってても価値がわからずうっぱらってるでしようなぁ。
オレッチはゴールドファンドやってますがねぇ。円高でなんだかなぁ・・・
結局腐っても鯛のアメちゃんが最後の瞬間まで儲けるのかねぇ。上記の機械もその象徴・・・もーかるのはごく一部。
きょふ台風で駅混んでたけどねぇ。乞食を久しぶりに実に久しぶりにみたなぁ。正座して前に缶詰の缶カラ置いてましたねぇ。うーん。実入りはいいのぉ。乞食となんとかは3日やったらやめられないと言うが・・・