紙が変わればスミアミが銀に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
スミアミが銀色に見える不思議な紙があるという。
製造業(特に鉄関係)の名刺なんかに使ってみると面白いかも。
その紙とは。
「スタードリーム クリスタル」
□スタードリーム | 紙販売 | 紙名手配
1秒で10倍稼ぐありえない名刺の作り方
著者:高木 芳紀
販売元:インフォトップ出版
発売日:2008-07
おすすめ度:
レビューを見る
この紙に、スミアミ(20%で確認)を印刷すると銀色に見えます。
ただし、インクジェットプリンタでは滲んでしまい、使いものになりませんでした。
(家庭用で確認。上記サイトの口コミでは問題なかったとの表記もあります。)
オフセット印刷で確認しましたが、レーザープリンタであれば同じように印刷できるかもしれません。
スタードリームには様々な色があり、「アクアマリン」「ルビー」「エメラルド」なんて色付きの紙もありますが、オススメはやっぱり白の「クリスタル」。
したがって上に様々な色アミを重ねることで様々なゴールドチックなカラーが出せるかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
IGAS 2007にいってきました。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近殆ど印刷物をやっていないに …
-
-
WordPress(ワードプレス)で「text-indent:-9999」が効かない時の対処法 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりにWordPre …
-
-
フーツラ(Futura)もどき?を無料でダウンロードできるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とある理由により、「Futur …
-
-
Flickrのエラーというかメンテナンス時の画面もかわええ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「Feedly(RSSリ …
-
-
ウインドウズでのプリンタ設定まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とりあえず最近のマシンでTCP …
-
-
「AMANA(アマナ)」のプロが撮影した写真素材約48万点が使い放題。ただし「NAVERまとめ」に限る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごいサービスを「NAV …
-
-
デジタル加工された写真を復元
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
電子書籍普及の足枷はフォントメーカーだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年こそは電子書籍元年になるん …
-
-
PAGE 2009 PartII (オンデマンドとオフセットの違い)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらですが「PAGE 20 …
-
-
ハイデルベルグ(Heidelberg)の印刷機は電気系統が弱い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社の主力印刷機及びCTPはハ …