自分のブログから本が作れるサービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ライブドアブログでブログを書いている人に朗報。
□livedoor Blog 開発日誌 : ブログを本にできる製本サービスを利用できるようになりました – livedoor Blog(ブログ)
自分のブログを本にすることができるそうです。
はじめての手製本 製本屋さんが教える本のつくりかた
著者:美篶堂
販売元:美術出版社
発売日:2009-04-15
おすすめ度:
レビューを見る
こちらのサービスなのですが、「MyBooks.jp」というところがもともとやっているようです。
□BizPalブログ製本サービス MyBooks.jp
こちらで料金を確認してみると、B5サイズ100ページで計算して3,960円+送料525円。
上製本してブックカバーをつけても10,460円です。
印刷会社にいて印刷料金に無知なのでなんなのですが、これは安いんじゃないでしょうか?
少なくとも、個人的にはこれくらいの値段であれば「一冊くらい作ってみたいなぁ」と思いますね。
PS.この機能を利用するには有料プランへのお申し込みが必要です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今やスマホはナンパツールにもなりつつある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 飲み会盛り上げる …
-
-
世の中進んでる。スマホ(スマートフォン)で操作するシャワートイレとそれをハッキングする人たち
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実際、そういう人たちが現れたわ …
-
-
フラッシュメモリ(SSD)の寿命が伸びる。鍵は高熱
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のノートパソコンはHDD( …
-
-
地図を大判で印刷したいらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。したいらしいシリーズがまた来ま …
-
-
通勤電車の混雑率ランキング。1位は京浜東北線「上野」⇔「御徒町」間
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやホント、郊外に住んでいる人 …
-
-
紙を減らそう(今年の目標)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷会社的には真逆を行ってるよ …
-
-
印刷営業は身体じゃなくて頭を動かせ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらのブログを興味深く読ませ …
-
-
山本一郎(元「切り込み隊長」)氏 vs むらいキッズ(「マックスむらい」ファン)「Wikipediaの変」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。好きなことで生きていくユーチュ …
-
-
遂に人間とインターネットが繋がる 【今週のトピック】 (8/19追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂にこんな時代が来ちゃいました …
-
-
頭のいいアイドル、頭の悪いアイドル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。決してどっちが頭が良くてどっち …