ブランディングの恐怖(やっぱり詐欺?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□痛いテレビ : ブラック企業CM集 – livedoor Blog(ブログ)
ブラック企業のCM集だそうです。
CMだけ見るとこんないい会社はないって思っちゃいますよねぇ。。
これぞ、ブランディングの恐怖。テレビCMによる詐欺。
ブラック企業の闇―それでもあなたは働きますか? (晋遊舎ブラック新書 8)
著者:ムネカタ スミト
販売元:晋遊舎
発売日:2008-05-10
おすすめ度:
レビューを見る
もっとも、買う(使う)側と働く側とじゃまったく受ける影響がちがいますがね。
でも、一般的にブラックと言われる会社の製品(サービス)はとうてい優良であるとは思えません。
【関連記事】
□最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20081227
□広告産業は詐欺?
シュガー社員って何でしょうね?
ブラック企業とシュガー社員
著者:田北 百樹子
販売元:ブックマン社
発売日:2009-03-26
おすすめ度:
レビューを見る
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
福島第一原発で致死量をはるかに超える25シーベルトが計測されている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これでもコントロールされている …
-
-
有名ブロガーさんは転職も一苦労
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。有名ブロガーさんは転職するのも …
-
-
人は「自由」になるほど「不幸」になる。最大限の選択肢は期待値を増大させ自己否定につながる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ないものねだりのアイウォンチュ …
-
-
衝撃!NTTのADSLはプロバイダを解約するだけでは解約されない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分と長い間NTT東日本に寄付 …
-
-
「ヒマワリに除染効果は殆ど無い」と農水省
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「放射性物質を取り込むバ …
-
-
日食なのにケータイ忘れた(7/23追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、ケータイじゃちゃんと撮れな …
-
-
「TechCrunch」が色々なものを殺しちゃってて面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の記事なのだが「Te …
-
-
同一IPによる連続投稿に対する対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に法律に反する可能性のあ …
-
-
Pitta!(ピッタ)でセルフマッチ広告がなくなり収入激減
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Pitta!(ピッタ)はインタ …
-
-
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」を観た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもまたずいぶん前の話。先日 …
- PREV
- 赤江珠緒アナが「未来体重」を体験
- NEXT
- ドコモの夏モデルで早くも不具合 【今週のトピック】