新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

マルチ勧誘の思い出(一部宗教アリ)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

はてなでマルチ商法の話題が盛り上がっているので思い返してみた。
「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 – 機械
マルチ商法に関する俺の体験談を書く – sunomononanoの日記

僕も伊達に長生きしているわけじゃないのでいくつか思い当たることがある。
ただ、実際だまされちゃった人が身近にいるわけじゃないのでさほど面白い話にはならないと思う。
アムウェイがらみだったら実際買ったりとかもありますが。。

スポンサーリンク
 

一度は最初はがきからだったと思う。なんか、よさげなことが書いてあったのでついつい電話してしまった。
そのときは、インターネットはおろか、もしかしたらパソコンも持っていなかったかもしれない。
そんな状況で一人暮らし、よく、騙されなかったなぁとちょっとだけ関心したりもした。
電話をすると若い女性が出た。
さっそく会う約束。テレクラじゃないんだから(汗
行ってみると事務服を着たちょっと綺麗な女性が現れた。
その後、いきなり事務所に連れて行かれる。
僕が勧誘されたのは色々な特典があるサークルの会員カードだったと思う。
何せ古い話、新宿駅にまだサザンテラス口やスターバックスはおろか、高島屋タイムズスクエアすらなかった時代だ。
あそこは今どんな会社が入っているんだろう? 南口を出た以下の地図のampmのある辺りだったはず(あくまでも記憶上)

大きな地図で見る
で、あとは上記リンク先と同じような感じ、1対1だったのがせめてもの救い。
相手が女性なのでちょっとだけお色気作戦も入ったり。
結局、断ったのだが、帰りの下りエレベーターで全ての階のボタンを押される(事務所は9階くらいだったと思う)という小学生並みの嫌がらせをやられたのを今でも覚えている。
「あーあ」といった感じだったと思う。

もうひとつはその後、実家でフラフラしていたときのこと。
小学校時代の友達から電話がかかってきた。
「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」のパターンだ。
親友というわけでもないがそれなりに腹を割って話せる関係だった。
っていうか、この時代の友達って記憶も薄いせいか、みんなそういう関係のような気がしてきた。
そもそも、小学校時代に表向きだけの付き合いってできなかったと思う。
で、細かい用件は忘れたが近くのファミレスで話すことになった。
「凄い優秀な会わせたい先輩がいる」といったようなニュアンスだったかも。
基本的に好奇心旺盛で人と合うのが好きな僕はさほど気にせずに会いに行ったことを覚えている。
以下同文。
もう、書くのもアホらしいほどな話だったと思う。
これに関してはマルチだったのか宗教だったのかさえ覚えていない。
たぶん、自己啓発セミナー系の宗教だったんじゃないかな?
記憶は定かではないがファミレス代は払わされたような気がする。

最初に紹介した二つの記事に殆ど書かれているのでいまさら解説するきにもなりませんが、ポイントはただ一つ。
「お金」が絡んだ話は注意しようということだ。
加えて僕の場合「楽してお金は稼げない」「他人は信用するな」といった考えなので引っかからなくてすんだのかも知れない。

最後になるが、実はうちの母親が似たようなことを売り側としてやっていた。
商品名のみ辛うじて覚えているのだが、検索しても出てこないのでそんなにひどいことをやっていたわけではないと思う。
おそらく、今、その会社は無いだろう。(アムウェイじゃないよ)

学研クレジット
日本アムウェイ合同会社 Amway Japan G. K.

誰も書かなかったアムウェイ―アムウェイ・ビジネスへの疑問誰も書かなかったアムウェイ―アムウェイ・ビジネスへの疑問
著者:山岡 俊介
販売元:あっぷる出版社
発売日:1992-05
おすすめ度:5.0
レビューを見る

 - セキュリティ, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
サッカーW杯決勝そして参議院議員選挙【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□W杯勝敗的中タコ、決勝はスペ …

誤報じゃなくて予報。関東地方の広い範囲で震度7の地震が起きると気象庁

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えー。昨日、17時過ぎに一部の …

no image
iTunesから身に覚えのない請求(架空請求)が届いた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビックリしました。iTunes …

no image
ロンブー「田村淳」のテレビの仕事が減ったのはツイキャスやニコ生のせい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロンドンブーツ1号2号の田村淳 …

新語・流行語大賞2011は「なでしこジャパン」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。事前に予想していたのですが大ハ …

デジカメやSNSに顔認識させないメガネ(ゴーグル)。プライバシーバイザーが変

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デジカメにも顔を認識してより綺 …

OpenSSLに脆弱性(セキュリティホール)のバグ。鍵のマークも信用出来ない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かと、「インターネットで個人 …

悪質ランディングブログ(広告ブログ・偽ブログ)は右クリックで見抜け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、最近はFaceboo …

ツイッタードラマ「素直になれなくて」をツイッターで見て (4/17追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。面白かったです。何がっ …

バーチャルな彼女が色々やってくれるアプリとか

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ラブプラスなんてゲームが売れま …

血液型オヤジ