新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

デザインイメージは9パターン用意しろ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

本日、打ち合わせでかつてソニーにいた方とお話しする機会がありました。
その方に、ちょっとしたデザインのコツを聞いたので覚書として残しておきます。

スポンサーリンク
 

当時、ソニーには黒木靖夫さんという有名なデザイナーさんがいたそうです。
黒木靖夫 – Wikipedia
デザイナーズインタビュー[黒木靖夫]
その方がおっしゃっていたデザインのコツを教えていただきました。
それは「デザインイメージは9パターン作れ」ということ。
9パターンから3パターンに絞り、最終的に1パターンにすると良いデザインができるそうです。

でも、9パターンもデザイン案作るなんてなかなかできないですよねぇ。。
凄い方ってのは努力も並大抵じゃないんだなぁと思いました。

注)「ソニーにいたクロキさん」とおっしゃられていたので「黒木靖夫」さんだと判断いたしました。

 - デザイン, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

佐々木岳久展「実存-内奥に谺する歪み」in宇都宮

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログで何度か紹介させていた …

Flickr(フリッカー)がメンテナンス中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickr(フリッカー)がメ …

iPhoneで通知がスワイプできるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでしたが意外と …

ツイッター(Twitter)、リストから外すのも「リストに追加」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …

no image
Safariの癖

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。忘れないうちに「Safari」 …

「開く」ダイアログボックスからデスクトップが消えた!復活させる(元に戻す)方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「開く」ダイアログボックスや「 …

ワードプレス(WordPress)でトップページをデザインする方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、テーマのコピーが用意でき …

no image
プルダウンメニューを全体的にセンタリングさせる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。InternetExplore …

イメージ広告も表示させた方が広告収益が上がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Googleに勧められて …

YouTubeの再生リスト追加でツイッター大爆発!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。大変失礼いたしました。 …

血液型オヤジ