デザインイメージは9パターン用意しろ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
本日、打ち合わせでかつてソニーにいた方とお話しする機会がありました。
その方に、ちょっとしたデザインのコツを聞いたので覚書として残しておきます。
当時、ソニーには黒木靖夫さんという有名なデザイナーさんがいたそうです。
□黒木靖夫 – Wikipedia
□デザイナーズインタビュー[黒木靖夫]
その方がおっしゃっていたデザインのコツを教えていただきました。
それは「デザインイメージは9パターン作れ」ということ。
9パターンから3パターンに絞り、最終的に1パターンにすると良いデザインができるそうです。
でも、9パターンもデザイン案作るなんてなかなかできないですよねぇ。。
凄い方ってのは努力も並大抵じゃないんだなぁと思いました。
注)「ソニーにいたクロキさん」とおっしゃられていたので「黒木靖夫」さんだと判断いたしました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(iPhone基本パック編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がついにスマートフォン(スマ …
-
-
大地震で死なないために持っておきたい3つのアイテム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。画像転載系ブログ「あごひげ海賊 …
-
-
Googleイメージ検索で色が指定できる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。配色の話が出たところで、こちら …
-
-
「変」は成功、「乱」は失敗、「役」は田舎での戦争のことらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートが多くのリツイー …
-
-
Photoshopの描画モード「覆い焼きカラー」の使いどころ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DTPツールのみならず、様々な …
-
-
気をつけよう。面接官が語る印象を悪くする口癖(場合によっては一発不合格!?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校で講師をやっています …
-
-
東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【ユーザー登録編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ユーザー登録編  …
-
-
ページランクまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログみてもページランクの仕 …
-
-
WordPressをhttps(SSL)化、さくらインターネットのレンタルサーバーでリダイレクトループさせない「.htaccess」の書き方【前編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressのhttps …
-
-
「ヨメレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(e-hon / bk1編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。だいたい有名なアフィリエイトは …
- PREV
- ドコモでPCからのデータ通信が定額に
- NEXT
- アンケート結果が信用できない理由