ネットオークションを上手に活用するためのヒント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
実際ネットオークションをやってみて儲かったかどうかのレポート記事。
この中にネットオークションをやる上で参考になる表記がいくつかあったのでメモとして残しておく。
□デジタル機器なら「ヤフオク(ヤフーオークション)」、若者ファッションなら「モバオク」、主婦向けなら「楽オク(楽天オークション)」
□モバオクは、F1層(20歳~34歳の女性)のユーザーが比較的多い。つまり独身女性が多い
□楽オクは、F2層(35歳~49歳の女性)に人気がある。つまり主婦が多い
□1円スタートは注目を集めはするが、思ったほど落札価格は伸びない
□むしろ『最低これくらいで売りたい』という価格で始めた方が、入札が伸びる
□ネットオークション市場はブランドがモノを言う
(以上、一部引用)
ネットオークションの落札相場、統計データなんかを公開しているサイトもあるみたいです。活用してみてもいいのでは?
■オークファン
ちなみに、結果ですが、「ヤフオク」を使った「スマートフォン」以外はボロボロだった様です。
「ハット(帽子)」に入札なしの「モバオク」に、
「浴室用プラネタリウム」が安すぎ(送料並)の「楽オク」
結果、ヤフオクを使うのが一番なのかなぁ。。と思ったり。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2012年ヒット商品ベスト30、1位東京スカイツリー、2位LINE
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「日経トレンディ」が、「年間ヒ …
-
-
ゲーミフィケーション(Gamification)とはなんのこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビゲーム(ビデオゲーム)が …
-
-
Kindle(キンドル)連載は売れない。まとまってから買う人が多いから?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Kindle(キンドル)連載っ …
-
-
マシンを変えたらFlashの画質が落ちたと言われたときにチェックすること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるお客さんからマシンを変えた …
-
-
ヤクザウマーー!! 山口組の年収2.4兆円。世界1位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヤクザ屋さんの年収が兆を超えて …
-
-
2月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2月のヒットキーワード及びヒッ …
-
-
気をつけよう。面接官が語る印象を悪くする口癖(場合によっては一発不合格!?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校で講師をやっています …
-
-
「Google+ページ」を作成する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。わけあって、Google+ペー …
-
-
iPhoneアプリをアフィリエイトする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんでずいぶん前に記事 …
-
-
クリスマスという一大マーケットを考える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんてかっこつけてますがあくま …
- PREV
- ネットに救われ、ネットに貶められた女性
- NEXT
- ウッホホウッホウホホホホーイ







