ネットオークションを上手に活用するためのヒント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
実際ネットオークションをやってみて儲かったかどうかのレポート記事。
この中にネットオークションをやる上で参考になる表記がいくつかあったのでメモとして残しておく。
□デジタル機器なら「ヤフオク(ヤフーオークション)」、若者ファッションなら「モバオク」、主婦向けなら「楽オク(楽天オークション)」
□モバオクは、F1層(20歳~34歳の女性)のユーザーが比較的多い。つまり独身女性が多い
□楽オクは、F2層(35歳~49歳の女性)に人気がある。つまり主婦が多い
□1円スタートは注目を集めはするが、思ったほど落札価格は伸びない
□むしろ『最低これくらいで売りたい』という価格で始めた方が、入札が伸びる
□ネットオークション市場はブランドがモノを言う
(以上、一部引用)
ネットオークションの落札相場、統計データなんかを公開しているサイトもあるみたいです。活用してみてもいいのでは?
■オークファン
ちなみに、結果ですが、「ヤフオク」を使った「スマートフォン」以外はボロボロだった様です。
「ハット(帽子)」に入札なしの「モバオク」に、
「浴室用プラネタリウム」が安すぎ(送料並)の「楽オク」
結果、ヤフオクを使うのが一番なのかなぁ。。と思ったり。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
つまりはSEO会社は高すぎるんだと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1000PVで頭打ち気味だった …
-
-
Facebook(フェイスブック)で公開範囲を設定してポスト(投稿、シェア)する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的なことなのですが、意外と …
-
-
ドロップシッピング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドロップシッピングという …
-
-
WordPress(ワードプレス)で記事途中にアドセンス(adsense)広告を貼る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、アドセンス(adsens …
-
-
Yahoo!検索でツイッターのツイートを検索。「なう」をつけるとできますよ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターやFacebookで …
-
-
Webブラウザによる「標準モード」と「互換モード」の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のブラウザには「標準モード …
-
-
inputタグ(type=”image”)の謎
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。submitボタンをどうしても …
-
-
SNSでもっとも影響力のあるニュースサイト(メディア)は「日経新聞電子版」、「秒刊SUNDAY」も上位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookのいいね!やツ …
-
-
残念っ!! コメント付き「いいね!」は「シェア」じゃない。設定次第ではバズらない【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いたとおり「いいね!」と …
-
-
「ワークフォースマネジメント」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「アクティビティストリーム」に …
- PREV
- ネットに救われ、ネットに貶められた女性
- NEXT
- ウッホホウッホウホホホホーイ