新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

携帯電話が家電リモコンになる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

携帯で家電操作、共通仕様に…開発負担の軽減狙う(読売新聞) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000042-yom-bus_all

 総務省は、外出先から携帯電話を使ってテレビやエアコンなどを操作する技術や仕様の共通化に乗り出す。

今までもケータイがテレビのリモコンとして使えることは知っていましたが、
これからは、多くの家電がケータイで操作できるようになりそうです。

スポンサーリンク
 

しかも、インターネットを通じて?外出先からの遠隔操作も可能になるとのこと。
ますますケータイが手放せなくなってきちゃいました。

でも、それまでに電池の問題(長時間使用)や防水の問題。
セキュリティ上の問題などやらなければならないことがたくさんありそうです。

ケータイ業界だけは不況知らずといったところでしょうか?

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iMenu(iメニュー)にアバターが登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□J-CASTニュース : 「 …

第4回AKB48総選挙「指原莉乃」が4位躍進

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば今日はAKB48の第 …

最強の副業サイト登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このサイトを利用すると会社に内 …

iPhoneの地図アプリで人が死ぬ可能性@オーストラリア

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。担当幹部や開発責任者を相次いで …

no image
ドコモ次世代も心配なし?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ケータイはKDDIの時代にな …

iPhoneでツイッターアカウントを削除する方法(iOS5編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、iPhoneのツイッター …

深田恭子さんInstagram(インスタグラム)を始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに芸能人SNSを始める …

騎西屋屋台村2011に行ってきた(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れに第1回の行われた騎 …

関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【番外編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |&nbsp …

no image
HDDは今のところ2TBが最高

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。気になるハードディスクの現段階 …

血液型オヤジ