携帯電話が家電リモコンになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□携帯で家電操作、共通仕様に…開発負担の軽減狙う(読売新聞) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000042-yom-bus_all
総務省は、外出先から携帯電話を使ってテレビやエアコンなどを操作する技術や仕様の共通化に乗り出す。
今までもケータイがテレビのリモコンとして使えることは知っていましたが、
これからは、多くの家電がケータイで操作できるようになりそうです。
しかも、インターネットを通じて?外出先からの遠隔操作も可能になるとのこと。
ますますケータイが手放せなくなってきちゃいました。
でも、それまでに電池の問題(長時間使用)や防水の問題。
セキュリティ上の問題などやらなければならないことがたくさんありそうです。
ケータイ業界だけは不況知らずといったところでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
一眼レフもデジカメの時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。[特集]新デジ一眼D300の実 …
-
-
Google画像検索でブロック崩しの隠しゲーム(イースターエッグ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またもGoogle検索に裏技が …
-
-
「ユニコーン 名曲ランキング」1位はやっぱり「大迷惑」?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユニコーン好きでコピーバンドま …
-
-
携帯サイトの3キャリア対応アイコンの作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトの作り方については以 …
-
-
地域コミュニティの勝利、幸手市の寿司屋「葉菜和」(思い出しレビューその6)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、これで最後といっていなが …
-
-
かつて一世を風靡したダイヤルQ2終了へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一世を風靡なんて言ってますがあ …
-
-
GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#3
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 3回 …
-
-
BluetoothとWi-Fi (無線通信プロトコル)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。P905iには「Bluetoo …
-
-
「さきたま火祭り」の行われた「さきたま古墳公園」へ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日「さきたま火祭り」が行われ …
-
-
お好み焼き+スポーツバー「銀座KANSAI」熊谷星川店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初店名を聞いたときは地名だら …
- PREV
- ブログって何だろう?#3
- NEXT
- ドコモでiPhoneを使おう!!







