ブログって何だろう?#2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こちらの続きです。
□ブログの過去、現在、未来~日本ブログ界の5年間と今後を占う:(1)、(2)、(3)
□ブロガー座談会 オルタナブロガー編:(1)、(2)
□ブロガー座談会 アルファブロガー編:(1)、(2)、(3)
個人のブログがメディアとしての価値を高めていく一方で、社内ブログというものも発生しました。
こちらは、ブログのメディアとしての価値を押さえ込み、社内の連絡や社内における知識の共有が目的であったのですが、やはりブログはメディアなのです。
社員が自由に発信する情報をコントロールしきれず、結果として情報漏えいのリスク等が発生し、それが企業内ブログの限界点となりました。つまり、メディアとしてのブログを抑えきれなくなったのです。
もっとも、SNS等のあたらしい技術が社内には向いていたという点も上げられます。
ここからは個人的見解だが、やがて社内ブログは廃れていくでしょう。
後半のブロガー座談会を読んでからはますます、ブログはメディアに他ならないと思うようになりました。
そもそも、オルタナティブ・ブログの憲章には、ホワイトハウスの定例記者会見へのパス発行の例を挙げて、個人のブロガーが1メディアとして認められたくだりが書かれています。
ということは、まさに、ブログのメディア性を前面に出しているということです。
もっとも、オルタナティブ・ブログを企画しているのがIT「メディア」ですし。。
オルタナブロガー編を読んで最も強く感じたのはブログは自分と周りを向上させるのに一番のツールであるということ。
そして、それがひとつのメディアとしての価値も持つんですからブログって凄いです。
アルファブロガー編では多くのことを勉強させてもらいました。
(さらに続く)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
「アルファブロガー・アワード2009」受賞者決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「アルファブロガー・アワード2 …
-
Skype(スカイプ)を使ってチャットをするまで(ID取得編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 → …
-
いろんな人の「君が代」をあつめてみた(女性編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。君が代独唱女性版です。一部、男 …
-
外注探し
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ立て続けに外注業者 …
-
mixiで一気に足あとを増やす方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さらにブログへのリンクを入れた …
-
田代まさし氏はネ申なのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、タイム誌のパーソン・オ …
-
悪いリリー・フランキー映画「凶悪」はノンフィクションの原作に老人問題がプラスされたフィクション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良いリリー・フランキー「そして …
-
むしろこちらの方が大事?「ウイルス浸入率ランキング」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつも読ませていただいています …
-
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ガジェット通信がスクープとして …
-
ネット通貨の統一化の第一歩となるかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。失敗したと思われている「セカン …
- PREV
- メールだけの問い合わせは不親切
- NEXT
- 2008年12月のヒットキーワードとヒットページ