新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ネット通貨の統一化の第一歩となるかも

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

失敗したと思われている「セカンドライフ」
個人的には決してそんなことはなく、まだまだこれからだと思っています。
セカンドライフだけで生活をしている人もいるようですし。。
ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話*ホームページを作る人のネタ帳

彼女は中学3年生からいわゆる世間一般で言う引きこもりになっていた。
ただ、彼女はニートと言っても、実は稼いでいる。
セカンドライフという媒体を使って、月に13万ほどの収益を出し、家に5万入れると言う生活をしているのです。

そのセカンドライフの仮想通貨(ネット通貨)が楽天のポイントに換えられるようになったそうです。
セカンドライフの仮想通貨が楽天のポイントになる!? – Techinsight Japan
http://news.livedoor.com/article/detail/3942071/

スポンサーリンク
 

株式会社マグスルは、楽天株式会社と提携し、米リンデンラボ社が提供するバーチャルワールド「セカンドライフ」において、仮想通貨「リンデンドル」を「楽天スーパーポイント」に交換するサービスを開始した。

もともと、セカンドライフの仮想通貨(リンデンドル)は米ドルに換金できました。
なんと、換金レートもあって、ロイターに専用サイトまであります。
Reuters/Second Life
ちなみにだいたい「1ドル=270リンデンドル」だそうです。
リンデンドル:お金の話/セカンドライフ日本語版の歩き方
上記記事の彼女はこれで儲けていたようですね。つまりドルを得ていたと。

今回からリンデンドルを楽天スーパーポイントへ交換できるようになりました。
2008年12月15日現在のレートで「3000リンデンドル=1000ポイント」に換えられるそうです。
つまり「3リンデンドル=1ポイント」
そして、換えた後は「1ポイント=1円」として楽天でのお買い物に使うことができます。
リンデンドルを楽天スーパーポイントに交換 | 株式会社マグスル
楽天PointClub
一番の難点は楽天でしか使えないというところ。
しかし、様々なポイントに換えることは可能なようです。
楽天PointClub
もちろん、媒体の使用頻度にもよると思いますが、どこのポイントに換えると一番お得なんでしょうかねぇ。。

こういった混乱をなくすためにもネット通貨(ポイント)の統一化を望むわけです。

いずれにしても、

今回「楽天スーパーポイント」への交換サービスが始まることにより、より多くの日本人クリエイターが「セカンドライフ」のコンテンツを制作・販売し、仮想経済がより活性化されることが期待される。

といったところ。
セカンドライフはまだまだこれからだというのが僕の結論です。

Second Life:3Dオンライン仮想世界のオフィシャル・サイト

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

お好み焼きの「わいず」で世界三大珍味(フォアグラ、トリュフ、キャビア)が食べられる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとビックリ。お好み焼きとい …

第3回「つぶくま会」で若い力の台頭を感じた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、第3回(オフラインでは2 …

一部の意見で放送中止となった矢口真里さん出演の「日清食品」カップヌードルのCM

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。 一部の人の意見に動か …

ベルサポートってところから光回線の営業電話がかかってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NTT東日本の代理店だというベ …

なぜアムウェイを選んだのか【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、ある方からアムウェイ(A …

Twitter(ツイッター)「フォローミー祭り」終了か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターの@followme …

no image
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ悩んだ末、やらぬよりや …

ジェル入りマットは効果がないの謎

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日紹介した「佐川vsヤマト」 …

オススメはマルチョウ焼! 居酒屋「寅じろう」【埼玉県熊谷市】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、送別会で行ったお店が結構 …

日本で大卒女性の就業率(就職率)が低い理由を考えてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本では大卒の女性の就業率が平 …

血液型オヤジ