新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ネット通貨の統一化の第一歩となるかも

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

失敗したと思われている「セカンドライフ」
個人的には決してそんなことはなく、まだまだこれからだと思っています。
セカンドライフだけで生活をしている人もいるようですし。。
ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話*ホームページを作る人のネタ帳

彼女は中学3年生からいわゆる世間一般で言う引きこもりになっていた。
ただ、彼女はニートと言っても、実は稼いでいる。
セカンドライフという媒体を使って、月に13万ほどの収益を出し、家に5万入れると言う生活をしているのです。

そのセカンドライフの仮想通貨(ネット通貨)が楽天のポイントに換えられるようになったそうです。
セカンドライフの仮想通貨が楽天のポイントになる!? – Techinsight Japan
http://news.livedoor.com/article/detail/3942071/

スポンサーリンク
 

株式会社マグスルは、楽天株式会社と提携し、米リンデンラボ社が提供するバーチャルワールド「セカンドライフ」において、仮想通貨「リンデンドル」を「楽天スーパーポイント」に交換するサービスを開始した。

もともと、セカンドライフの仮想通貨(リンデンドル)は米ドルに換金できました。
なんと、換金レートもあって、ロイターに専用サイトまであります。
Reuters/Second Life
ちなみにだいたい「1ドル=270リンデンドル」だそうです。
リンデンドル:お金の話/セカンドライフ日本語版の歩き方
上記記事の彼女はこれで儲けていたようですね。つまりドルを得ていたと。

今回からリンデンドルを楽天スーパーポイントへ交換できるようになりました。
2008年12月15日現在のレートで「3000リンデンドル=1000ポイント」に換えられるそうです。
つまり「3リンデンドル=1ポイント」
そして、換えた後は「1ポイント=1円」として楽天でのお買い物に使うことができます。
リンデンドルを楽天スーパーポイントに交換 | 株式会社マグスル
楽天PointClub
一番の難点は楽天でしか使えないというところ。
しかし、様々なポイントに換えることは可能なようです。
楽天PointClub
もちろん、媒体の使用頻度にもよると思いますが、どこのポイントに換えると一番お得なんでしょうかねぇ。。

こういった混乱をなくすためにもネット通貨(ポイント)の統一化を望むわけです。

いずれにしても、

今回「楽天スーパーポイント」への交換サービスが始まることにより、より多くの日本人クリエイターが「セカンドライフ」のコンテンツを制作・販売し、仮想経済がより活性化されることが期待される。

といったところ。
セカンドライフはまだまだこれからだというのが僕の結論です。

Second Life:3Dオンライン仮想世界のオフィシャル・サイト

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
仕事の変化

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休リフレッシュ!! できたの …

no image
ケータイOSでもデフラグしなきゃいけない時代が来る?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。多機能になってOSが落ちること …

ワールドビジネスサテライトでツイッター特集 #wbs (8/29追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビ東京(旧東京12チャンネ …

mixiで足跡をつけてくれた人を片っ端から無言友達リクエストし続けたらIT起業者とスパムギャルばかり増えてきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「mixi」もう、本当に終わり …

アイスランド火山噴火で氷河期突入か?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。氷河期突入は言いすぎでした。で …

46分に注意。阪神・淡路大震災と東日本大震災の共通点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日は阪神・淡路大震災が起こっ …

電子書籍ビジネスソリューション内覧会

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。JGASで評判だったというフォ …

人間もダッチワイフもさほど変わらない。「空気人形」はかなり異質

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンタウンファミリーでも異彩 …

no image
「著名ブロガー死亡相次ぐ」という怖い話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。著名ではないけれどブログをやっ …

エゴサーチとは何のこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エゴサーチという言葉をたまに耳 …

血液型オヤジ